気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→父・木村拓哉の激似モノマネを公開したKoki,に降りかかる「キスシーン&私生活での大問題
3月20日に公開された映画「女神降臨」。原作は韓国の同名ウェブトゥーン(スマホで縦に読むタイプのウェブコミック)で、韓国では既にドラマ化されている作品だ。これがこのたび、Koki,主演で映画化された。2部構成で、5月には後編も公開されるという。
この宣伝のため、民放各局のバラエティー番組やワイドショーの数々にKoki,がゲスト出演しているのだが、その頻度の多さと番組側の過度とも思える持ち上げ方に既視感が…と思ったら、昨年末に「グランメゾン・パリ」が公開される前に、やはり過度なテレビ出演をこなす木村拓哉に抱いた「お腹いっぱい感」だった。
キムタクの場合はなにも「グランメゾン・パリ」の宣伝に始まったことではない。以前から木村を異様にありがたがるメディアに対し、「なぜにそこまで?」と常々疑問に思っているわけだが、相も変わらず面白いトークをするでも、何かサービスをするでもないのに、周囲があそこまで露骨にもてはやすのは理解し難いものがある。
そのキムタクを父に持つKoki,は、15歳の時からモデルとして活躍し、2022年公開の映画「牛首村」の主演で、女優デビューしている。
3月20日の「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)の「ゴチバトル」に、Koki,は「女神降臨」で共演する綱啓永と登場。「なにかモノマネはできるか」と振られると、
「顔だけなら。ちょっと父に似てるアングルがあるので」
と言って髪を軽く乱すと、片側の頬を舌で押して軽く口を開け、カメラ目線でカッコをつける。出演者からは「似てる!」と大喝采を浴びていた。
前々からKoki,は父親に似ているなとは思っていたので、「似てるアングル」をとるまでもないが、本人もそれをネタにするとは、恐れ入った。高級ブランドのアンバサダーなど、モデルとしてデビューした時は、親の七光りを利用して鼻もちならない小娘、と思っていたが、こうして父親の真似までするなど、サービス精神のあるいい娘じゃないか、と好感度はアップした。
ただこれ、いろいろと問題もあるんじゃないだろうか。それこそキスシーン撮影などの時に、相手役の俳優が「わ、キムタクだ」と思ったらやりにくいだろうし、私生活でもいいムードになった途端に、その娘の父親の顔が浮かぶどころか、目の前にそっくりなのがいたら萎えてしまうんじゃないか、と。こうなったら、キムタクの女装姿を見てみたい。
(堀江南/テレビソムリエ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→