芸能
Posted on 2020年07月07日 17:59

東出昌大にオファー急増報道!「3年不貞」男に長澤まさみが手を差し伸べた!?

2020年07月07日 17:59

 7月7日発売の「女性自身」が、女優の唐田えりかとの3年不貞愛で仕事が激減した俳優の東出昌大について「オファー急増中」と報じた。その理由には「アンジャッシュの渡部建よりはゲスくない」ということらしい。そして何よりもバックアップしているのは、東出が出演している映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」(7月23日公開予定)で主演を務めた長澤まさみなのだという。

 記事によると長澤にとって東出は、2018年に始まった同作のテレビドラマ、SPドラマ、そして映画2作品と、長きにわたって苦楽をともにしてきた仲間。「このまま俳優として終わってほしくない」という思いがあるようだ。

 その長澤が、“「コンフィデンスマン」はダー子(長澤)、リチャード(小日向文世)、ボクちゃん(東出)の3人でないと!”と強く主張し、続編での東出の続投を望んだというのだ。

「この記事が出る前の7月5日放送の『おしゃれイズム』(日本テレビ系)で長澤は、小日向から観葉植物をプレゼントされたことを明かしましたが、東出の話には触れずじまい。触れたけどカットされたのか、東出に関する質問自体がなかったのかはわかりません。映画はフジ系なので同局の告知には出ていますが、それ以外の地上波での東出の扱いは、まだ難しいのかもしれませんが」(芸能ジャーナリスト)

 妻で女優の杏は、東出の一件については弁護士を立てており、なかなか進展しないようだが、ひとまず共演者からは受け入れられているようだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク