芸能
Posted on 2020年08月09日 17:59

常盤貴子が“鉄好き”告白!「長~いタイプ」が好きだったッ

2020年08月09日 17:59

 鉄道好き疑惑が持ち上がっていた女優の常盤貴子が7月23日放送の「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)に出演し、鉄子であることを告白した。

「常盤はインスタで鉄道の動画や新橋駅で撮影した写真を公開。それによって鉄道好きの女性、つまり『鉄子』ではないかと鉄道ファンから指摘されていました。今回、改めてそれを認めたことで、驚きの声が上がっています」(芸能ライター)

 常盤の秘密として「大きな鉄が好き」であることが番組から明かされると、「大きな鉄が好き」と告白。常盤は続けて、

「私、割と鉄子と言われることが多いんですが、電車に限らない。大きい鉄はすべて好きだから電車もそうだし飛行機もそうだし、車もそうだし鉄橋とかも」

 と話した。この発言から、常盤は自身に鉄子疑惑があることを知っていることがわかる。その上で本当に鉄子であると明かしたのだ。さらに常盤は鉄好きエピソードとして、

「線路が好きと言うと、廃線になった線路の一部をくれることがある。私にとっては短すぎる。長い線路が好きだから。ただのおもりだこれじゃ(と思ってしまう)」

 と話した。

「常盤さんは大きい、もしくは長い鉄がお好きなようですね。特にレールには並々ならぬ思い入れがあるようです。現在、レールは『ロングレール』と呼ばれる長いものが主流になっています。これは継ぎ目をなくすことで揺れや振動を抑えるため。レールを敷き替える場合、200メートルはあるレールを現地に持っていき、それを溶接して1本の長いレールにするんです。高速で走行する新幹線と特に長いレールが多く、全長が60キロを越える例もあります。撮り鉄や乗り鉄など鉄道ファンにもいろいろありますが、常盤さんは『レール鉄』のようですね。かなり熱心なファンですよ(笑)」(鉄道ライター)

 鉄道好きを公言し、旅番組で活躍する美女タレントは少なくない。鉄子をカミングアウトした常盤貴子も今後はぜひ旅番組に出てほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク