芸能
Posted on 2021年02月15日 09:59

上白石萌音、大ブレイクの一方で“酷評”のワケ/ドラマ主演女優の憂鬱(3)

2021年02月15日 09:59

 昨年1月、「恋はつづくよどこまでも」(TBS系)で、ゴールデン・プライム帯に放送される連続ドラマに初主演。作品をヒットさせ、一躍注目女優となった上白石萌音。この1月クールも、「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」(TBS系)で主演を務めており、初回から4話連続で視聴率2ケタ越えと好調だ。

「大手出版社の備品管理部の面接を受けたはずなのに、ファッション誌の編集部に配属。個性豊かな上司や同僚らに揉まれ、戸惑いながらも奮闘し、成長を遂げていくストーリー。上白石の等身大の存在感が光ります」(テレビ誌記者)

 今や立派な主演女優。妹の上白石萌歌とともに、今後のドラマ、映画界で大いに活躍しそうだが、なぜか彼女らの活躍を報じる芸能ニュースには、いつも辛辣なコメントが寄せられる。

 例えば1月26日、「上白石姉妹 姉・萌音は大河・朝ドラとどこまで続く快進撃」というAERA dot.の記事が配信されるや、〈正直この姉妹の魅力が分からない〉〈姉妹揃って美人ではないし演技がそれをカバーして有り余るとも思えない〉〈ヒロイン役じゃなく、引き立て役の脇役だったらもっと多くの人に受け入れられたかなぁ〉〈持ち上げられれば持ち上げられるほど違和感があり…TVに出てきたらチャンネル替えます〉と、姉妹のブレイクがゴリ押しだと言わんばかりのキツいコメントであふれるのだ。

「多くの視聴者が感情移入しやすい、“どこにでもいそうな感じ”こそ彼女の魅力であり、美人だらけの芸能界にあってキラリと光る個性なわけですが、人によっては“理由もなくチヤホヤされている”と感じてしまうのかもしれません」(前出・テレビ誌記者)

 しょうもない批判が出るのは、ホンモノの人気者になってきた証なのかもしれない。

(露口正義)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク