気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→みちょぱ「初めての報道番組MC起用」に異論反論でも「衆院選特番にも出演濃厚」のワケ
8月5日に放送される「土曜☆ブレイク 直撃記者#お話聞かせてもらっていいですか?」(TBS系)は、若者をターゲットとしたSNS上の怪しい書き込みについて、TBS報道局の記者が直撃取材する報道番組だ。この出演者の人選を巡り、激論に発展している。
同番組でMCを務めるのが、みちょぱこと池田美優。バラエティー番組ではおなじみの彼女だが、報道番組のMCは初挑戦となる。
「X(旧Twitter)では、彼女のMC抜擢が発表された直後から『報道番組は本職のアナウンサーに任せるべき』『視聴率稼ぎで安易にタレントを出すべきではない』との声が噴出しています」(テレビ関係者)
みちょぱの報道番組起用に批判が集まる背景には「タレントMC」への不信感があるようだ。テレビ関係者が続ける。
「『news zero』(日本テレビ系)でキャスターを担当する嵐の櫻井翔が、自らの所属事務所トップだったジャニー喜多川氏の性加害問題についてダンマリを続け、ようやく6月5日に番組内で言及した際も、他人事のようなコメントしかできなかった。これで『タレントMCは信用できない』という空気が出来上がってしまいました。その上、みちょぱは『体育以外の成績は全て1』『自分の本名もたまに忘れる』と公言するなど、『おバカ枠』として売れたギャルタレント。批判の声が上がるのも無理はありません」
一方で、みちょぱ自身は7月30日放送のニッポン放送「#みちょパラ」で、報道番組MC起用への批判に触れて「そんなに叩くことか、っていう」と反論している。もっとも、テレビ業界では彼女の「報道路線」は揺るがないようで、
「実は近く行われるであろう次期衆院選の特番でも、複数の局がみちょぱに事前オファーしており、出演が濃厚なんです。制作側としては『意外と勉強熱心』という彼女への評価に加えて『他のタレントが政治家に聞いたら怒られそうな質問でも、庶民代表のような彼女が聞けば、進んで答えてくれるだろう』という思惑があるんですよ」(報道番組制作スタッフ)
はたして吉と出るか。
(川瀬大輔)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→