女子アナ
Posted on 2021年03月01日 17:58

日テレ河出奈都美、“ポスト水卜麻美”が見え始めた「爆裂バスト」アピール加速

2021年03月01日 17:58

 日本テレビの河出奈都美アナの存在感が、赤マル急上昇中である。

「19年入社の河出アナは、同年10月から『news zero』でお天気キャスターを担当。6歳から日本舞踊を始め中学・高校の6年間は吹奏楽部でフルートを担当していたというお嬢様育ち。青山学院大学在学中には日テレのイベントコンパニオンのバイトを経験し、『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』などでアシスタントを務めています。どこか古風なところがオジサン視聴者には大ウケの一方、“ゲーム好き”とのことで若者からの支持も受けているようで、『ねとらぼ』で先ごろ発表された日テレ女子アナ人気ランキングでも5位に食い込むという人気ぶりを見せています」(エンタメ誌ライター)

 日テレで“ポスト水卜麻美アナ”といえば岩田絵里奈アナの名前がよく挙がるが、ネット上では河出アナを押す声も多い。その注目度の高さの理由は、前述の古風な一面を持つ経歴やゲーム好きキャラの他に、もう一つ、最大の武器を兼ね備えているという点もある。

「推定Dカップはあると思われるボリューミーなバストです。しかも、2月22日放送の『news zero』でも下のタンクトップが透けて見える薄手のカーディガンで登場して爆裂ぶりを披露するなど、昨今の“アピール度”は凄まじい。男性視聴者を釘付けにしていますよ。そうした意味でも、同じく推定Dカップの水卜アナの後継としてふさわしいと言えるのでは」(女子アナウオッチャー)

 どんどん「アピール」していっていただきたい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク