気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→寺島進、ノンアルコールレモンサワーCMにモヤッとする人が相次ぐワケ
3月2日に新発売され、現在CMが放送中のレモンサワーテイストのノンアルコール飲料。このタイプの飲料にありがちな甘さがなく、苦みを感じるすっきりした味わいが特徴だという。CMには寺島進、光石研、田口トモロヲの3名が出演。このメンバーは2017年1月期に放送され大反響となりシリーズ化となったドラマ「バイプレイヤーズ」(テレビ東京系)でお馴染みの顔ぶれだ。
しかしネット上では、このCMを見るとモヤッとするという声が少なくない。そのワケは「CMでセンターにいるのが寺島であること」。実は寺島は、「バイプレイヤーズ」の第1弾にこそ出演しているが、第2弾にはスケジュールの都合で不参加。放送中の第3弾および4月9日公開予定の映画「バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~」には、移籍した新事務所の方針で出演していない。ところがCMでは「バイプレ然」としているために、腑に落ちないものを感じている人が多いようなのだ。
「寺島は2018年11月末をもってオフィス北野を退所。新しく篠原涼子や千葉雄大らが所属するイー・コンセプトに所属することになりました。そのため仕事の方針が変更され、バイプレイヤーとしてではなく、主演クラスの仕事を中心に活動するようになったようです。今回のCMでもセンターは寺島ですからね」(女性誌記者)
ドラマだけではなく、現実でもバイプレイヤーを卒業していたのだった。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→