女子アナ

赤江珠緒、“下ネタ女王アナ”のラジオ史上に残る「シコられたい」失言とは?

 2年前には既婚芸人との“芝生デート”が報じられ、昨年はコロナ罹患と不測の事態に見舞われたフリーアナ・赤江珠緒。それでも「下ネタ失言女王」として今も第一線でふんばり続け、その“実力”は健在だという。

 赤江が平日午後1時から生放送でパーソナリティを担当しているのが「赤江珠緒 たまむすび」(TBSラジオ)。今年で10年目に突入した長寿番組について、芸能デスクが解説する。

「カンニング竹山、山里亮太といった日替わりパートナーを相手に繰り広げる赤江のフリートークが魅力。天然キャラの赤江は下ネタ好きを自負しており、お昼時とは思えないお下劣ネタで大暴走することもたびたびです」

 ラジオ史上に残る下ネタ失言が飛び出したのは、19年6月のことだった。

「NHKの人気番組を誤って『チコちゃんにシコられたい』と読んで、多くのリスナーがメールでツッコミを入れる事態に。赤江さんは『1文字違うだけでこんなになるんだ』と大爆笑。その翌年の2月にも『シコられる』と発言。カンニング竹山から『また言った!』と厳しく糾弾されました」(芸能デスク)

 シコ…いや、叱られながらも愛嬌を振りまき、全く懲りない様子だ。

 そんな赤江の“好色素顔”について、芸能評論家の佐々木博之氏は「赤江アナの鉄板下ネタといえば、朝日放送入社試験での出来事」だと明かす。佐々木氏によれば、面接官から彼氏がいるかどうか尋ねられた赤江は「交際している相手はいるが、結婚することはできない」と悩みを打ち明けたが、理由を問われると、「金さんという名前で、結婚したら」名前が金とタマが合わさった言葉になるというオチだったとか。

 これで難関のアナウンサー採用試験を突破したというからタマげたもの。「シコられたい」を超える失言は飛び出るか。記録更新に期待大!

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件