気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→岡田准一、森脇健児に明かされた川崎麻世との“意外な接点”とは
タレント・森脇健児が、10月25日放送のバラエティ番組「なるみ・岡村の過ぎるTV」(ABCテレビ)に出演。V6の岡田准一と俳優の川崎麻世のある接点について明かした。
この日は、ゆくゆくは地元の関西を拠点にしたいというMCのナインティナイン岡村隆史のための企画「未来のホームタウン探し」の放送回。現在も実家が大阪・枚方市にある森脇は、市のPR大使を務めており、同じく枚方出身のお笑いコンビCOWCOWの2人とともにゲスト出演。枚方市の魅力について語り尽くした。
枚方を語る上で欠かせないのが、老舗遊園地の枚方パーク。2013年から岡田が広告塔となり、「超(スーパー)ひらパー兄さん」に就任してることは有名だ。また、最寄り駅の枚方公園そばには元ジャニーズの川崎麻世の実家である喫茶&スナックがあるのも、地元ではよく知られている。
森脇はその麻世の実家について触れ、「ここでは(麻世が考案した)麻世カレーというのが名物。 この麻世カレーを食べながら、今から25年、30年ぐらい前に岡田准一さんのお母さんがここに行って、川崎麻世さんのお母さんにジャニーズ入りを相談した。それを川崎麻世さんから直接聞きました」とエピソードを披露。共演者らは感心しきりだった。
「岡田の芸能界デビューは、1995年、日本テレビ系バラエティ番組『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』のコーナー『ジャニーズ予備校』で開催されたオーディションに合格したことがきっかけ。同番組には母親が応募しており、その頃の話でしょうね」 (芸能ライター)
川崎と岡田にジャニーズ、枚方という共通点があるのはけっこう知られているが、実際に母親どうしが接触していたとは意外だった。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→