芸能

〈グラビアから女優〉大出世番付2022(1)小池栄子は「売れたら服を着せていく」を励みに…

 90年代に始まったグラドルブームは、現在も新たな逸材たちによって継続されている。そして、卒業と同時に「女優への転身」という新たなバトルに身を置いた。はたして誰が最も出世したのか、最新番付を発表!

 東の横綱は、小池栄子で満場一致。放送中のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では北条政子という大役を射止め、乗りに乗っている。美少女研究家の高倉文紀氏もこう絶賛する。

「女優になるためにグラビアをやっていたという言葉を有言実行化させました。グラドル時代もトップ級の人気で、そして今も女優として第一線で活躍している。しかも、主演作はそんなに多くないが、演技力で評価されていることがわかります」

 同性人気が高いことも好感度につながっている。同じく、芸能評論家の織田祐二氏もベタ褒め。

「当初からイエローキャブの期待のエース扱いだったが、野田義治会長も振り返るように、本人はグラビアに消極的。『売れたら服を着せていく』という野田氏の言葉を励みに、不本意ながらバスト売りをしていた。流れが変わったのは01年序盤で、フジの『めちゃイケ』でプロレス企画に登場。迫力の水着姿で光浦靖子をビンタしたあたりから、何かが吹っ切れた模様でした」

 あとはイエローキャブ方式で、自然に「脱・水着」のタレント、女優路線へ驀進していった。

 西の横綱は、国民的女優となった綾瀬はるかだ。ただ、世の中一般には綾瀬のグラドル時代はほとんど知られていない。前出・織田氏が解説する。

「グラドル当時の番付は、前頭の下ぐらい。所属するホリプロでは、姉貴分の藤本綾が先行していた。自分の感覚では、藤本が“下半身事件”を起こさなければ、その後の綾瀬の歩みは大きく変わっていたはずです。むろん、チャンスをものにした綾瀬が凄い。03年から04年夏にかけて端役で力をつけ、物怖じせず、本番に強い気質を見せつけました」

 グラドル時代にはダイエット企画に失敗し、大先輩の和田アキ子に大目玉を食らったが、ナチュラルに受け流したようである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策