スポーツ
Posted on 2022年08月24日 05:58

楽天・田中将大が明かした「ももクロと相思相愛」内幕!「まだ夏菜子ちゃんだけだけど…」

2022年08月24日 05:58

 楽天の田中将大といえば「ももいろクローバーZ」推しのアイドル好きで有名だ。自身の登場曲として「ももクロ」の楽曲を使用しており、それらの楽曲が収録されたアルバム「田中将大」をももクロがリリース(21年)するといった相思相愛ぶりでもある。

 そんな田中の新たな登場曲として8月19日にデジタルリリースされたニューシングルが「一味同心」だ。同作は、「ももクロ」のリーダー・百田夏菜子が初の作詞、作曲に挑んだ意欲作。

 リリースと同日の19日に公開されたYouTubeチャンネル〈マー君チャンネル 田中将大〉で初視聴した田中は、感無量の思いを興奮気味にこう語ったものだ。

「自分のマウンドに、この曲で上がるっていうのを想像しながら聴いていましたけど、まだ仮歌で夏菜子ちゃんの声だけなんですけど、それでも豪華すぎますね、ボクにとっては!」

 この回ではまた、レコーディング風景がメイキングとして公開されるなど、田中の「ももクロ愛」あふれる内容となっており、「ももクロ」のファンを指す「モノノフ」からも、次回登板に期待する声が多く寄せられた。

 ちなみに「一味同心」とは、同じ目的のもとに力を合わせ、心を1つにすることを意味する。

 シーズンも終盤、楽天が1つでも順位を上げるためにも、この新たな登場曲でマウンドに上がる田中の活躍が期待される。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク