芸能

前澤友作VSアンジャッシュ児嶋…YouTubeビジネスの影に見る「小さな戦い」

 アンジャッシュ・児嶋一哉のYouTubeチャンネル〈児嶋だよ!〉に異変が起きている。今年3月6日のライブ配信中に、一度は100万人に達した登録者数が、わずか数日後に99万人台に減少。その後、幾度となく100万人突破と微減を繰り返し、10月6日には98.8万人と、これまた微妙なダウンを示している。ネットウォッチャーが原因を分析するには、

「児嶋のチャンネルは、偶然にも相方の渡部建と関連している感があります。児嶋がチャンネルで初投稿を行なったのは、20年7月3日。6月に渡部の不貞問題、芸能活動の無期限休止が報じられた後とあって、当初は児嶋に同情を寄せる声が多く、登録者数はうなぎのぼりに増えました。ところが、千葉テレビの『白黒アンジャッシュ』で渡部が約1年7カ月ぶりに、今年2月15日の放送回から復帰。いまだ渡部に嫌悪感を抱く視聴者は多いようで、これが児嶋のチャンネルにも影響を与えたわけです」

 さらに気になる点があると、ネットウォッチャーは次のように補足した。

「10月6日時点での、芸能人や有名タレント、文化人の公式YouTubeチャンネル登録者数ランキングを見ると、児嶋は第44位。50位以内はほとんどが100万人突破、もしくはそこに迫ろうかという人気チャンネルがひしめき、前週からの登録者数の推移はどれも『ほとんど変わらず』『微増』といったところです。ところが児嶋のチャンネルは、約1000人のダウンを記録している。50位以内でのダウンは、28位の事業家・前澤友作氏と児嶋だけ。前澤氏はもともと、好みが分かれるところですが、児嶋はいい人キャラで通っていますからね。それでも微減で食い止めているのは、彼の人柄ゆえでしょうか」

 YouTubeはある意味、人気を映す鏡であり、光と影が混在する。「お金配りオジサンVSスキャンダルコンビ」の小さな戦いもまた、YouTubeビジネスの影の部分なのだ。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感