政治
Posted on 2022年10月10日 17:55

宮崎謙介<巷の陳情>突撃調査隊「安倍国葬の本当の様子を知りたい」

2022年10月10日 17:55

---

 テレビ各局やネット媒体が生中継した安倍元総理の国葬は、国民的ニュースとなりました。宮崎さんも参列されたことと思いますが、中にいた人にしかわからない様子をぜひ知りたいです。そして60%以上の国民が反対する中で強行されたことによる、今後の政権運営への影響は‥‥。

---

 安倍元総理の国葬に参列してきました。私は元衆議院議員として案内状が届き、出席した次第です。 

 当日は11時35分に衆議院第一議員会館の1階に集合し、随時、バスで武道館まで移動しました。バスはどうやら5、6台分まで用意されていたようです。

 会場には12時過ぎに到着。式が始まるのが14時なので、それまでは着席して開始を待っていました。

 私は式壇に向かって右側の二階席におりました。この席は、元衆議院議員の席なので、当選回数も問わず、一緒くたに同じエリアに座ることになりました。高村正彦自民党元副総裁や、河村建夫元官房長官、古賀誠元幹事長などの後ろに豊田真由子が座る、というような具合でした。シーンとしている中、唯一、目が合ったのが、河村先生。「久しぶりだね。こんなところで再会するのも、残念だねぇ」と声をかけられました。

 全く見たことがないような議員や、大阪の維新旋風によって、惜敗率50%未満で一期だけ当選した議員もいました。久しぶりに丸山穂高にも会い、挨拶を交わしました。

 印象としては、野党系の議員も多く出席していて、旧民主党の元議員も多く参列していましたね。その議員曰く「今の執行部も国葬に参加すればいいのに」。元職になると、呉越同舟という感じでしょうか。

 20分前になって、場内で司会者から式壇のモチーフについての説明があり、いよいよ式が始まる空気になってきました。皇室方の御入場から、昭恵夫人と岸田文雄総理の入場も、厳かに行われていました。

 友人としての菅義偉前総理のスピーチは、会場全体の感動をさらっていました。私の隣にいたベテラン議員も、すすり泣きで‥‥。

 その後、一人一人が献花をする時間になりましたが、皇室方から始まり、内閣総理大臣の歴々、現役閣僚、海外の要人の方々、現職の衆参議員、その後に私たちです。

 集合してから、またバスに乗って解散するまで、約6時間。式自体は華美ではなく、どちらかといえば質素な印象を受けましたが、いたるところに警察官が配備されており、警備にはお金をかけたな、という印象です。私は知人や友人から「テロに気をつけて」とか「後ろには注意して」と言われていましたが。

 私が帰りに地下鉄に乗った時、同じく家路に向かう警察官たちと遭遇しました。制服を着た状態で、自前のユニクロの紙袋を持っている姿が印象的でした(笑)。

 国論を二分する政策を常に進めてきた安倍総理らしい、と言えば語弊があるかもしれませんが、国葬までもが二分することになってしまいました。まだ議論が続くかもしれませんが、行く末をしっかり見守りたいと思います。

宮崎謙介(みやざき・けんすけ)◆1981年生まれ。早稲田大学商学部を卒業後、日本生命などを経て12年に衆院議員に(京都3区)。16年に議員辞職後は、経営コンサルタント、テレビコメンテイターなどで活動。近著に「国会議員を経験して学んだ実生活に即活かせる政治利用の件。」(徳間書店)。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク