芸能
Posted on 2022年12月15日 05:59

Snow Man目黒蓮がハマり役で…最終回前に沸き起こる「silnetロス」の先行き

2022年12月15日 05:59

 ドラマ「silent」(フジテレビ系)が大人気だ。テレビの視聴率は10%に満たないが、見逃し系の無料配信サービス「TVer」では最高視聴記録を更新するなど、昨年の配信視聴記録を勝ち取ったドラマ「最愛」に追いつく勢いだという。

 12月22日の最終回は、15分拡大で放送されるが、視聴者からは早くも「続編、もしくは映画化してほしい」など「silentロス」の声が。

 人気のひとつに挙げられるのは、主演・川口春奈の相手役・目黒蓮の存在だ。ジャニーズ事務所のグループ「Snow Man」のメンバーだが、芸能ライターはこんな疑問を呈するのだ。

「目黒はこれから公開する映画にも出演していますし、今、最も売れている俳優ですよね。でも先日、公開中の映画『月の満ち欠け』のプロモーションでワイドショーに出演した際には、なんて面白くない子なのか、と感じました。共演している大泉洋とのかけ合いなんて、目も当てられない。大泉のエンターテイメントな発言を全て殺してしまう返ししかできないんです。『silent』ではたまたま、役がハマっただけなのではないでしょうか。ただ、役がハマるということは、役者運がよかったということですから、これからどうなっていくかが本当の勝負ですね」

 どうやら、このこと(自分に面白みがない)は本人も認識しているようで、1カ月ほど前には映画のプレミアム舞台挨拶で「大泉さんみたいに、僕も面白いトークができるようになりたい」と明かしていた。その大泉からは「1回Snow Man休んで、TEAM NACS(大泉が所属する演劇ユニット)に入った方がいいと思う」と返されていたのだが。

 とはいえ、一朝一夕に面白みが増すものでもなかろう。目黒はやはり「サイレント」なキャラが無難なのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク