芸能

森七菜「ドラマ&映画で復活」でも懸念される「問題の共演者2人」

 事務所移籍トラブルでテレビ出演が減っていた女優・森七菜が、いよいよ本格復帰するという。

「20年公開の映画『ラストレター』で一躍脚光を浴び、直後に始まったNHK連続テレビ小説『エール』ではヒロインの妹を演じて、注目度が俄然、高まりました。そして同年10月期のドラマ『この恋あたためますか』(TBS系)で連ドラ初主演を果たすなど、スター女優への道を着実に歩んでいた。ところが前所属事務所とトラブルを起こし、翌21年に事務所を移籍した。円満移籍とはいえませんでした」(ワイドショーデスク)

 事務所移籍後、連ドラ出演は22年1月期の「逃亡医F」(日本テレビ系)だけ、映画にいたっては出演ゼロで、トラブルの代償は小さくなかった。ところがようやく、完全復活の兆しが見えてきたという。

「週刊女性」の記事によれば、森は7月期の月9ドラマに主演するという。さらに5月公開予定の映画「銀河鉄道の父」に出演し、6月公開の「君は放課後インソムニア」では主演を務めることも報道されている。

「月9の共演者に神尾楓珠と水上恒司の名前があるのが注目点ですね。神尾は昨年末、たび重なるドタキャン騒動があった。水上は岡田健史の名前で活動していましたが、前所属事務所からの移籍をめぐって裁判になり、芸名を使えなくなってしまいました。2人との共演はある意味、懸念材料といえそうです」(前出・ワイドショーデスク)

 朝ドラでヒロインの妹役を務め、次期朝ドラヒロイン最有力候補と言われていた逸材の完全復活は、神尾と水上という、森にとってある意味「似たもの同士」な2人と臨むドラマの出来次第といえそうだ。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
照ノ富士ついに引退もすんなり伊勢ケ浜部屋の継承とはならない事情
2
甲斐拓也FA加入で巨人・岡本和真が「本格的に外野手転向」実は一石三鳥だった
3
東京女子医大「堕ちた女帝」の末路!起訴後に待ち受ける東京拘置所「恥辱まみれの直腸指入れ検査」
4
中居正広が「最後のテレビ出演」でブチかましていた「セクハラ発言」
5
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった