芸能
Posted on 2023年04月05日 05:59

のん「あまちゃん」再放送でNHKに「前科者扱い」される「やるせない権利事情」

2023年04月05日 05:59

 4月3日からBSプレミアムとBS4Kで再放送がスタートしたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」。2013年度上半期に放送された同作では、宮藤官九郎が脚本を担当し、能年玲奈(現・のん)をヒロインに起用した。

 岩手県三陸海岸沿いを舞台に、東日本大震災からの復興を描いたが、のんのセリフ「じぇじぇじぇ」は、その年の流行語大賞となった。

 歴代朝ドラの中でもとりわけ根強い人気を誇る同作の8年ぶりの再放送に、ファンからは喜びの声が上がっているが、一方でヒロインを巡るNHKの扱いに怒りの声も。

「NHKアーカイブス内の番組紹介コーナーで『のんが前科者扱いされている』としてSNSで炎上騒動に発展しているんです」

 と語るのは、芸能関係者だ。

「サイトには主な出演者の写真が掲載されているのですが、のんとピエール瀧だけが、本人の写真なしのイメージ画像。これに『事務所トラブルで名前が変わったのんと、薬物事件を起こしたピエールが同じ扱いなのはおかしい』との声が出ているのです。こうしたNHKの対応に『再放送を見る気が失せた』との書き込みまで見られました」

 せっかくの再放送に水を差す騒動。NHK関係者は、

「ファンの気持ちは分かりますが、NHKの対応は仕方のないこと」

 として、次のように実情を明かすのだ。

「彼女を現在の芸名のんとして紹介する場合は、NHKの他番組の出演シーンを切り取った写真が掲載できるのですが、能年名義の写真は、前事務所が権利を持っている。ピエールも事件後に事務所が変わり、その後はNHKの番組に出ていないことから、写真が使えないだけなんですよ」

 なんともやるせない「大人の事情」があったのだ。

(山倉卓)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク