社会

大阪「ヒョウ柄オバちゃん」が駆逐されたのはなぜなのか…その理由がわかった

「大阪の街を歩いても、ヒョウ柄オバちゃんがほとんどいなかったことに驚きました」

 これは今年初めに、都内の30代OLが友人と大阪旅行に行った時の感想だ。

「何人かは見た記憶があるにはありますが、ポツンポツンぐらいで…」

 ヒョウ柄オバちゃんは、大阪名物のひとつである。東京などでは考えられないド派手なヒョウ柄衣装で街を闊歩する姿は、多くの番組で取り上げられたものだ。ところが、である。それが見られなくなったのだ。

「ディープ・サウスと呼ばれるミナミの歓楽街にも行きましたし、日本一長いアーケード街の天神橋筋商店街にも行きました。けれど、本当にヒョウ柄オバちゃんはいなかったですね。私たちは前から歩いて来るオバちゃんたちが皆、ヒョウ柄だと想像していたんですけど、そんなことはありませんでした(笑)」

 一体、ヒョウはどこかに逃げてしまったのであろうか。

 大阪のヒョウの生息地は、通天閣をシンボルとする新世界周辺が中心である。朝から酒を提供する居酒屋や串カツ屋などが軒を連ね、フグ料理で有名な「づぼらや」の大きなフグの看板が目を引く。これぞ大阪、というディープな雰囲気を醸し出している地域である。

 通天閣前の通りの衣料品の店々には「見てくれ」とばかりに、ド派手なヒョウ柄のシャツが並んでいるが、ここでもヒョウ柄オバちゃんの数は少ないし、そもそも客が少ないのだ。

 地元の50代の女性がケラケラと笑いながら、事情を説明してくれた。

「あんなぁ、コロナ禍になって皆、家に閉じこもってたやろ。ヒョウ柄シャツいうのは自分の存在感を見せる意味があったから、その機会が減ったら出歩かなくなるワケやんか。それと、不況のせいでヒョウ柄をやめて、ユニクロやしまむらの商品にチェンジするオバちゃんが増えたん。ヒョウ柄シャツは高いからなぁ。私の何人もの知人も、ヒョウ柄はやめてもうたよ。だから今でもヒョウ柄を着ているオバちゃんは『私はお金がありまっせ』という自慢みたいなもんなんや。私は着ぃひんけどな」

 そういえば、新世界で売っているヒョウ柄シャツは、軽く1万円を超えていた。大げさに言うなら「ヒョウ柄=ブランド物」であるが、このご時世では手軽に買えるというようなものではない。

 大阪名物を駆逐したのは不況の波だった、というオチなのである。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件