スポーツ
Posted on 2023年04月15日 05:59

「もう顔も見たくない」地元メディア酷評…藤浪晋太郎「解雇へとまっしぐら」な「盗人に追い銭」ボーナス契約

2023年04月15日 05:59

 今季からMLBのアスレチックスでプレーする藤浪晋太郎が、早期にクビになるピンチを迎えている。

 藤浪は開幕から2試合に先発しながら突然崩れる、日本同様の背信登板を続けている。日本時間4月13日終了時点での成績は0勝2敗、防御率17.55。春季キャンプでは好意的だった現地メディアも「本当にショウヘイ・オオタニのライバルだったのか」「もう顔も見たくない」などという手厳しい報道が主流になってきた。

 MLBに詳しいスポーツライターは現状について、

「アスレチックスは先発投手が足りないため、藤浪が先発で2試合起用されたわけですが、今のままなら生き残るのはとても難しい。契約内容も首を絞めることになりそうです」

 藤浪の今季の年俸は325万ドル(約4億3300万円)だが、問題となっているのが出来高、つまりボーナスだ。活躍して獲得するMVPやサイ・ヤング賞に支払うなら、チームも大喜びだろう。

 ところがAP通信が以前、報道したところによると、先発数が5、8、10試合に達すると、それぞれ10万ドル(1330万円)、13、18試合では各15万ドル(1999万円)、22、25試合では各20万ドル(2660万円)が支払われる。もし、いくら打たれ続けても、25試合に先発さえすれば、合計で100万ドル(1億3320万円)に及ぶ金額を、球団は支払わなくてはいけない。

 元々、アスレチックスはMLB30球団の中でも、財政的な基盤が弱い。325万ドルの年俸でも「かなり無理をしている」(前出・スポーツライター)だけに、盗人に追い銭的な、無駄な支出は避けたいのが本音だ。

 この時期、メジャー各球団が直接支配下に置ける選手は40人。そのうち公式戦に出場できる資格を持つ選手登録枠は26人だ。その人数でレギュラーシーズン開幕から8月31日までの選手起用をやりくりしなくてはならない。

 8月31日までの間、26人枠に含まれない40人枠内の選手は、マイナー契約の選手とともにマイナーリーグで調整や公式戦を行いながら、26人枠の選手との入れ替わりを待っている。

 チームとしては、不振を極める選手を置いておく余裕などない。もし、新たな選手を40人枠に登録する場合は、40枠内の任意選手をDFA、つまり事実上、解雇する必要がある。

 藤浪は1年の単年契約。26人枠から一度外れれば、契約延長どころか、再びメジャーのマウンドに戻るのは難しいだろう。

 次回の登板は日本時間4月16日のメッツ戦(オークランド・コロシアム)とされている。ここで結果が出なければ、事実上の解雇へまっしぐらだ。

(阿部勝彦)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク