スポーツ
Posted on 2023年04月18日 17:58

元日本ハム・杉谷拳士が野球より緊張するという「人生初の恥ずかしい行為」

2023年04月18日 17:58

 元プロ野球選手で現在は野球解説者やユーチューバーとて活躍中の杉谷拳士が、4月16日にインスタグラムで公開した写真が評判になっている。

 この日の投稿で、杉谷はレモンアンバサダーに就任したことを報告。レモンの価値や魅力を伝える役割を担っていくという。インスタではレモンの苗木やレモンを使った料理の写真、そして鮮やかな黄色のハッピを身につけて、子供とともに水やりをするショットが公開された。このハッピ姿が絶賛されており、コメント欄では「杉谷さんがイケメンなんだけど」「お水あげてるのかわいすぎる」と容姿をベタぼめだ。

「いつもの杉谷にしか見えないのですが、ファンにはカッコよく見えるようです。ハッピがルックスを底上げしているのかもしれません」(週刊誌記者)

 見た目はアゲアゲの杉谷だが、「会社の名刺が3日前に届きました!!!!いろんな方にご挨拶をして渡す瞬間、緊張してしまいなんだか恥ずかしいです!!」とも明かしている。名刺を渡すのは人生初のようだ。

 そんな杉谷をファンは「最初は気恥ずかしい事もあるけど、だんだん慣れていって社長らしくなっていきますよ」「慣れない事だと緊張すると思います」と後押し。

 名刺交換は、プロ投手の球を打ち返すより、はるかに簡単だ。すぐに板についてくるだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク