芸能
Posted on 2023年04月18日 17:59

なんてこった!かたせ梨乃と村上佳菜子の「柔肌温泉シーン」を番組スタッフが阻止だって!?

2023年04月18日 17:59

 4月15日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で約7カ月ぶりに放送された「あさこ梨乃の5万円旅」。見どころのひとつである、かたせ梨乃の入湯シーンを楽しみに待っていた視聴者は少なくなかった。

 お風呂に入るチャンスは通常、番組中に2回ある。まずは宿泊した宿で、さらには観光名所の温泉地を訪れた時だ。今回は双方ともにあったが、いったいどうだったのか。

 まずは宿泊した宿だ。

「宿はかたせらが自ら選ぶことになっているのですが、最近はコロナ禍もあって、番組が用意していました。今回もコロナ禍に加えてロケ日が春休み中ということもあり、番組が事前に予約していました。その宿というのが、男性専用の大浴場しかないホテル。これでは入湯シーンなど撮影できるはずもありません。なぜ貸し切り風呂のある宿をキープしなかったのかと怒り心頭で…」(テレビ誌記者)

 さらに温泉地でも、スタッフの「意図的な行為」が繰り広げられた。一行は雲仙の地獄めぐりを訪れ、賞金をかけてスタッフとゲームで対決。ここでKYなことにスタッフが勝利を収め、かたせらは賞金を獲得できなかった。手心を加えて賞金をプレゼントするのが、番組スタッフとしての正しい行動ではないか。そのせいで、

「結局、お金を手にできなかったかたせらは温泉には入らず、無料の足湯を利用しただけ。もし賞金をゲットしていれば、温泉に入ったかもしれないと考えると、つくづく残念です。今回のゲストは元フィギュアスケーターの村上佳菜子。かたせと村上のお風呂シーンは、さぞ見どころに溢れていたことでしょう」(前出・テレビ誌記者)

 番組スタッフによって意図的にチャンスを潰されるとは、なんともやるせない。

 次回はファン垂涎の場面を阻止するのではなく、ぜひアシストを。かたせの美肌が登場せずでは、視聴者は納得しないだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク