スポーツ
Posted on 2025年07月04日 11:15

巨人・阿部慎之助監督がリクエスト行使をためらった「同じ審判」への「深いお辞儀」

2025年07月04日 11:15

 小さな判定が勝敗の明暗を分けた。甲子園で行われた阪神×巨人15回戦(7月3日)の5回表、巨人は一死一・二塁から6番・坂本勇人の左前打で追加点を狙う絶好の機会を迎えた。

 打球は左翼・豊田寛が好捕し、ワンバウンドながら正確な送球を本塁で受けた捕手・坂本誠志郎が二塁走者・泉口友汰をタッチし、吉本文弘球審はアウトを宣告。追加点はならなかった。 

 この判定について、巨人ファンからは「なぜ阿部慎之助監督はリクエストを行使しなかったのか」との声が相次いだ。リプレー映像を見ると、泉口の左手が坂本のミットをかすめているように思える。「判定は際どかった」との指摘が飛び交い、リプレー動画が拡散された。 

 阿部監督がリクエストをためらった背景には、前日の同カード8回裏、二死一・二塁で起きたクロスプレーの影響があるのではなかろうか。

 両軍無得点のまま迎えた阪神の攻撃で、大山悠輔の遊ゴロがイレギュラーバウンドし、泉口のグラブをかすめたボールを吉川尚輝がカバー送球。甲斐拓也が一度はアウトに仕留めたものの、藤川球児監督のリクエストで判定はセーフに覆り、均衡は破られた。

 判定の理由説明を求めて審判に詰め寄った阿部監督は、責任審判の吉本文弘一塁塁審員から、巨人の監督としては51年ぶりとなる退場を宣告されている。
 この抗議を受けて、NPBは阿部監督に対し、厳重注意と制裁金10万円の処分を下した。

 迎えた6月3日の試合前、阿部監督はメンバー表交換で吉本球審に深々と頭を下げた。前夜の退場劇を演じた同じ審判員への配慮から、リクエストをためらったのではないか、との見方が強まったのである。

 走者の泉口がアピールしなかったのだから仕方ない、との見方はあるが、阿部監督は前日の退場劇で「森下君が諦めたようにも見えたので抗議した」と振り返っており、その発言が逆に大きなブーメランとして突き刺さることに。

 最終的に、2つのリクエスト権を残しながら行使を見送った判断は、9回裏の犠牲フライで突き放された巨人に、痛恨の同一カード3連敗をもたらした。次戦では迷いを捨てて果敢にチャレンジし、意地を示してほしい。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク