芸能
Posted on 2015年02月25日 09:59

塚本高史だけじゃない、瑛太、北川景子、菜々緒…白髪に悩むタレントたち

2015年02月25日 09:59

20150225shiraga

 NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の後藤又兵衛役などで知られる俳優の塚本高史。芸歴17年におよぶ32歳の塚本は若白髪でも知られており、最近はその白髪姿が女性ファンから好評だという。

「2011年に放送されたドラマ『ランナウェイ~愛する君のために』の役作りで短髪にした際、根元から見えた白髪が話題となりました。父親も若白髪だったそうで、どうやら遺伝によるもののようです。ドラマでは脱獄犯という役に徹するため、あえて染めずに通したのですが、顔はイケメンですから老けた印象はなく、逆に女性ファンからはカッコイイと評判でした」(業界関係者)

 その後、塚本の若白髪は広く知られるところに。特に両耳の上が白くなっているところが特徴的で、情報番組では司会者から「両サイドの白髪がスゴい!」などと突っ込まれることもしばしばだ。

 塚本以外にも最近は若白髪のタレントは多い。業界関係者が続ける。

「瑛太(32)も若白髪で有名です。白髪が特に目立っていたドラマといえば、『それでも、生きていく』(フジテレビ系)ですね。友人に妹を殺害された被害者という役柄だったため、あえて染めなかったそうです。また、プライベートでは父親が自ら命を絶っており、とても辛い思いをしています。そんな苦労が白髪として表れているのかもしれません」

 白髪を気にするのは男性だけではない。

「女優の北川景子は、ブログでマネジャーに白髪を抜いてもらったことを明かし、『最近ホント白髪増えたなぁ』と、こぼしています。また、壇蜜がアラサーになっての変化として白髪が増えたことをあげていたり、菜々緒も『まだ25歳なのに、白髪が生えてきてショック』と、多忙さゆえの悩みを口にしています」(芸能ライター)

 とはいえ、イケメンや人気タレントとなれば、白髪が人気に影響することはなさそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク