芸能
Posted on 2023年05月06日 09:59

松本人志「笑わせ合いバトル」に近藤真彦・長州力・若狭弁護士参戦で巻き起こる「ガッカリ怒」

2023年05月06日 09:59

 ダウンタウン・松本人志が企画・プロデュースするバラエティー番組「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」(Amazonプライムビデオ)の新シリーズが、5月26日に配信される。

「ドキュメンタル」は、最後まで笑わなかった者が勝ちとなる「密室笑わせ合いバラエティー」。12回目となる5月の新作では、カンニング竹山とFUJIWARA・藤本敏史のほか、DA PUMPのISSA、近藤真彦、長州力、三浦翔平、若狭勝弁護士など、お笑い業界以外の有名人が集結するという。

「ドキュメンタル」シリーズは昨今、地上波のバラエティー番組「まっちゃんねる」(フジテレビ系)で、タレントメインの回を放送するなどしている。それが配信番組でも地上波の流れを汲むキャスティングに及んだことで、お笑いファンから怒りの声が相次いでいる。

「元々は芸人たちによる笑わせ合いバトルでしたが、前回のシーズンから香取慎吾、上地雄輔、貴乃花光司など、お笑い界以外の芸能人をメインに起用。そうしたキャストは存在感こそあったものの、本業の芸人と比べると、どうしても体を張った芸や笑いの量が少なくなる傾向にあります。お笑いファンの間では、今回こそ芸人メインの戦いへの期待感が高まっていた。しかし、またしても異色芸能人による大会で、公式ツイッターには不満が渦巻いています」(バラエティー番組関係者)

 どんな声があるのか確認してみると、

「これじゃない感が半端ない。スゲェ楽しみにしていたのにこのメンツはガッカリすぎる」

「こういうのは地上波でやってほしい。芸人だけのゴリゴリのお笑いが見たい」

「芸人だけのドキュメンタルを返して!」

 近年は、年に1回ほどの配信ペースとなっている「ドキュメンタル」。新作をずっと楽しみにしていたお笑いファンにとって、今回のメンバーは期待を裏切られたという思いが強いようなのだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク