スポーツ
Posted on 2023年07月29日 09:59

年俸4億5000万円の2軍生活…巨人・丸佳浩が「自由契約を申し入れる」世代交代の大波が!

2023年07月29日 09:59

 開幕から1軍だった巨人・丸佳浩が2軍降格で、苦しい生活を強いられている。1軍では77試合出場で打率2割3分5厘、11本塁打、25打点と、推定年俸4億5000万円の大物としては実にモノ足りない成績だった。スポーツ紙デスクが言う。

「巨人の外野は激戦区で、秋広優人や長野久義、ウォーカー、ブリンソン、梶谷隆幸らとともに、経験を積ませたい岡田悠希、浅野翔吾、萩尾匡也らがひしめいています。年齢が高く、不振の丸が2軍に落ちるのは必然だった。特に丸の得点圏打率1割8分2厘という数字に、首脳陣も我慢の限界といったところでしょう。34歳ゆえ、年齢的な衰えは見逃せません。もともと走攻守そろった選手でしたが、近年は盗塁が激減し、肩の弱さも指摘されています」

 2018年に広島から巨人にFA移籍。当時は帝国ホテルで入団会見が行われる厚遇ぶり。5年総額25億5000万円プラス、家族の東京移住手当を含めた、様々な超VIP付帯条件で迎え入れられた。今年は5年契約の最終年だ。

「巨人はベテランから若手へと若返りする過渡期にあります。いつまでも成績が中途半端な丸が居座り続けることは、弊害でしかありません。5年契約が切れることで、オフには大幅減俸が予想されています。レギュラーを失ったことで出場機会を求め、丸から球団に自由契約を申し入れる可能もある。その場合、外野手が手薄なチームが獲得に乗り出すでしょう。巨人は外様に厳しいですよ。かつて、同様に世代交代のため退団することになった村田修一、小笠原道大らが思い出されます」(前出・スポーツ紙デスク)

 球界屈指のスラッガーが、ガケっぷちに追い込まれている。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク