スポーツ
Posted on 2023年08月02日 05:59

元日本代表・田中達也がFC東京行きを直前で撤回していた「浦和レッズ入り」裏

2023年08月02日 05:59

 浦和レッズの「ワンダーボーイ」で日本代表でも活躍した田中達也氏が、浦和入りの「裏」をYouTubeで明らかにした。

 田中氏は浦和の先輩である福田正博氏と岡野雅行氏とともに前園真聖氏のチャンネルに出演。テーマが「今だから言えるサッカー暴露話」になると、田中は帝京高校卒業後について、

「FC東京に行こうとしていた。東京に行きますと返事もしたが、その日の夜に撤回した。横山(謙三)監督(浦和レッズ)と話しをして浦和に決めた。今考えたらめちゃ失礼な話」

 と明らかにしたのである。

 サッカーライターが語る。

「横山監督とどんな話をしたのか明らかにしませんでしたが、1度は決めた東京入りを覆したということは、よほど心に響いた話だったのでしょう。浦和はお荷物クラブと言われるほど弱かったのですが、清水入り寸前だった小野伸二を逆転で獲得するなど選手を獲得する力は強かった。横山氏は監督しては評価されませんでしたが、GMとしては優秀だったようです」

 田中氏本人も語っていたが、あの時にFC東京に入っていれば、全く違ったサッカー人生が待っていただろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク