芸能
Posted on 2023年08月02日 05:58

東野幸治が「重い更年期障害」を一瞬で治した「顔面洗濯バサミ」激痛術/坂下ブーランの地獄耳芸能

2023年08月02日 05:58

 誰でもなりうる病気「更年期障害」は、20代からのホルモンの減少に始まり、徐々に進行していく。なんだか元気が出ない、気分が沈むなどの精神症状、ほてりや動悸といった身体症状、性欲減退などの性機能症状がある。

 東野幸治は今年になり、自らを更年期障害ではないかと疑っていた。あまりにも激しい気分の落ち込みがあったからだと振り返る。

「仕事している時に、なんか2本撮りの2本目で途中、なんかスコーンッて。どんどん気持ち、ガクーンッて落ちたのよ。ヤバイ、ヤバイってなって。『東野さん、何、他人事にしてるんですか』って1回ツッコまれてるのよ。顔にたぶん、一瞬出てたんでしょうね。なかなかそんなん、あんまりないタイプやけど」

 それは次の日の収録でも繰り返された。

「急にガクッてしんどなって『もう帰りたい』って気持ちになってて。会話せなアカンけど、ちょっとしんどなってきた。で、吉村(平成ノブシコブシ)が気付いて『なんかもう、おじいちゃんみたいになってますよ、今日』みたいなことを言われた」

 しかしながら病院には行くことなく、思わぬ解決法が見つかった。その収録で罰ゲームをした時のことだ。

「無数の洗濯バサミを顔、首につけてヒモで引っ張られる、っていうやつをやったら、洗濯バサミのバネがスゴく強くて。自分でヒモを引っ張ってブチブチブチって取ったら、めちゃくちゃ痛い。今、顔中にかさぶたできてるんですよ。それでね、更年期が治りました。『痛い、痛い!』って顔中、赤くなる。で、ハッとしたら『あ、戻った』と思って」

 笑顔で語る東野の、ウソのような克服方法だった。

(坂下ブーラン)

1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発を目指して奮闘中。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク