スポーツ

岡本和真にイジられる「ルーキー浅野翔吾」が低迷巨人の空気を変えていた

 キャラよし、センスよし、プレーよし。新三拍子が揃った巨人のルーキー浅野翔吾が、低迷するチームの空気を変えている。7月8日に1軍デビューを飾り、8月11日にプロ初安打。8月18日にはプロ1号本塁打を放った。まずはスポーツライターの論評を聞こう。

「ボールにコンタクトする技術には、素晴らしい資質があります。二岡智宏2軍監督を想起させますね。打席で配球を読んだり、考えたりできる打者。ランナーがいれば、しっかりと右方向への進塁打も打てる。野球偏差値の高さをうかがわせます。これから1軍の投手に慣れていけば、来年は2割7分、15本塁打はいけるかもしれません。巨人の将来を背負う逸材ですよ」

 称賛の言葉がずらりと並んだが、同時にスター性も持ち併せている。高松商3年だった昨夏は、甲子園で3本のホームランを放ってスポットライトを浴びた。ファンから愛され、親しみやすく、球団関係者や担当記者とは雑談を交えながら、コミュニケーションを取っている。スポーツ紙デスクも高く評価する。

「坂本勇人や岡本和真からイジられる天然キャラで、チームのムードメーカーになっていますね。コワモテの中田翔も、浅野の前ではなぜか笑顔になるといいます。高校時代から注目されたスターには、1年目から高慢な態度や腰高な選手もいますが、彼は違いますね。問題は浅野の育成のために多少成績が悪くても、辛抱強く使ってもらえるかでしょう。外野には梶谷隆幸、丸佳浩、長野久義、オコエ瑠偉、ウォーカー、ブリンソンらが控えており、ライバルは多いですが、試合に出続けて経験を積むことが高度成長への近道ですから」

 積極的な起用で、日本を代表するプレーヤーを目指す。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身