社会
Posted on 2023年10月29日 09:59

【まさかの展開】指名客の横領逮捕で「組織犯罪」の疑いをかけられた銀座ホステスの悲痛な告白

2023年10月29日 09:59

 好意を寄せられた男性から約5200万円を騙し取った疑いで10月22日に再逮捕された「頂き女子りりちゃん」こと渡辺真衣容疑者。その渡辺容疑者から4000万円をホストクラブの飲食代として受け取ったとして、組織犯罪処罰法違反の疑いで、歌舞伎町のホスト「狼谷歩」こと田中裕志容疑者と、その店の責任者である橋本一喜容疑者も逮捕された。

 犯罪で得た金と知りながら店で使わせて利益を得ていたことで、通常は振り込め詐欺グループや暴力団などに適用される容疑での逮捕となった。この報道を受けて「水商売ではわりとあること」と語るのは、銀座のクラブホステスだ。

「今回、ホストクラブだったから珍しいと思いましたが、キャバクラやクラブでもたまにありますね。昔、指名してくれていたお客さんが、会社のお金を横領した容疑で逮捕されたんです。結構、派手にお金を使う人でしたが、ある日突然、店に来なくなった。それから1週間ほどした頃に、店に警察が来て、私も事情を聞かれることに。どうやら横領したお金を店で使っていたようで、私に組織犯罪の疑いがかけられたんですね」

 このホステスは当然、横領のことなど微塵も知らない。事情聴取は数日間にわたって行われたが、それよりも辛かったことがあるという。

「そのお客さんには奥さんと子供がいたんです。奥さんに自分の存在がバレたのが、いちばん面倒でしたね。しかも浮気相手と疑われたんですよ。共犯の疑いは晴れても、SNSで奥さんから嫌がらせのメッセージがしばらく続きました。それ以降、大金を使うお客さんには気を付けています。クラブでは売掛ができますが、私はさせないようセーブさせています」

 逮捕されたホストらも、渡辺容疑者の金の出所を知った時、しかるべき行動を取っていれば、逮捕されることはなかったのだろう。

(カワノアユミ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク