スポーツ
Posted on 2023年12月25日 05:58

野球以外は浅い!イチローがイジられた「人生相談」のピンとこない回答

2023年12月25日 05:58

 マリナーズ球団会長付特別補佐兼インストラクター・イチロー氏の「人生相談」の回答が注目されている。

 イチロー氏はオリックスグループの公式インスタグラム「SMILE ON」の生配信に登場。視聴者から寄せられた仕事・転職・独立、恋愛・結婚・離婚、人間関係など、様々な「大人な悩み事」に対し、イチロー氏ならではの「哲学」で回答した。

 寄せられた質問の中には、「高校の同級生に会った。会い始めから1年。男友達を好きになってしまった。言ったら関係が壊れてしまうかもしれない。どう伝えたらいいのか?」といったものもあり、イチロー氏は「友達の感触が続いている。方法は1つ。酒です」と意外な回答を繰り出し、「お酒の席でいい感じになったら『ふり』をする。『付き合ったらいいじゃない』」と提案。仮に相手から「いい関係だったのに」と言われたら、「覚えてない」と酒のせいにできると語った。

 イチロー氏は他にも「人の名前が覚えられない時の対応方法」や「デートの誘い方」など様々なお悩みに独自の視点で切り込んだのだが、前述の酒の力を借りるという回答を含め、実はファンウケはイマイチだったようだ。

 エンタメ誌ライターが語る。

「『野球以外の話はちょっと浅いな』などと辛辣な意見が相次いでいますね(笑)。もちろん、イチロー氏のアドバイスにはごもっともと思える部分もありますが、単に思いついたことをそのまま口に出している印象で、どれだけ相談者に寄り添っているかは不明。例えば30代になって『結婚しないのか?』とよく聞かれるという女性には、『周りに揺さぶられて欲しくない』とありきたりな解決策を提案し、一部ファンからは『自分は振り子打法で揺れまくってるのに?』などとイジられていました(笑)。まあ、アドバイスの内容よりも、ファンはイチロー氏とやり取りができただけで大満足だったのかもしれませんが」

 スーパースターのアドバイスは、ただでさえ一般庶民には届きづらいのかもしれない。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク