スポーツ

楽天・田中将大「いよいよ最終シーズンか」という崖っぷち「節目の200勝」が縁の切れ目に…

 いよいよ今年が最終シーズンになってしまうのか。楽天イーグルスの大ベテラン、田中将大がガケっぷちの1年に挑もうとしている。

 1月21日の契約更改交渉では2億1500万円減の単年2億6000万円でサイン。期待への裏切り連発により、2年間で日本プロ野球史上最高カット額となる、合計6億4000万円の大減俸となった。仙台のメディア関係者が語る。

「日本球界に復帰後3年間、ずっと年俸にそぐわない成績になってしまい、寵愛していた三木谷浩史オーナーもそろそろ見限ろうとしています。あと3勝に迫った日米通算200勝を花道に、引導を渡される可能性があります。本拠地の観客動員は悲惨な状態になっていて、田中の登板日でも観客が入らず、仙台のファン離れが加速している。節目の数字を達成すれば、伸びしろの乏しい高給取りをわざわざ抱えるメリットはありません。そのあたりは親会社がシビアなIT企業ですからね…」

 オフには安楽智大が行っていた後輩へのパワーハラスメント行為を見過ごしたばかりか、共謀していたとの疑惑まで浮上。メディアで散々叩かれたことから、自身のXやYouTubeチャンネルでは「黙っていたらたくさん言われた」「今オフは特に酷いですわ」と恨み節が。

「球団ではVIP扱いを受け、若手選手が尋常ではないほど気を使っています。選手だけでなく球団スタッフもへつらい、広報が忖度している状況ですね」(球団関係者)

 グラウンド上で圧倒的なパフォーマンを見せなければ、ますますマー君の立場は危うくなりそうだ。

(田中実)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身