スポーツ

斎藤佑樹が逆転の「勝ち組」に躍り出た「大減俸」田中将大との明暗クッキリ【アサ芸プラス2024年1月BEST】

 山あり谷あり、まさかの大逆転あり。白熱した野球の試合さながらに、その激動人生が交錯している2人のプロ野球人がいる。かつての「ハンカチ王子」と、球界を代表する大投手「マー君」だ。プロ野球生活のスタートから残酷なほどに明暗が分かれていたが、それも昔の話。片やウハウハ急上昇、片やジリジリと後退…という状況なのである。(2024年1月9日配信)

 元プロ野球選手で現在は「株式会社斎藤佑樹」の代表取締役の斎藤佑樹氏が、ついに「勝ち組」に上り詰めたと、ファンの間で話題になっている。

 早稲田実業学校高等部3年時にエースとして夏の甲子園に出場し、決勝再試合の末、田中将大(楽天)擁する駒大苫小牧を下して優勝した斎藤氏。「ハンカチ王子」の愛称はこの年の流行語大賞トップ10に選ばれ、一躍、時の人となった。その後は早稲田大学に進学し、東京六大学リーグで優勝。ベストナインに選出されるなど大活躍の末にドラフト会議で4球団から1位指名され、日本ハムに入団した。

 鳴り物入りでのプロ生活だったが、通算10年で15勝29敗と、当初の期待を裏切る成績に終わり、かつてのライバル・田中に大きく差をつけられた。ところがここにきて、斎藤氏が一気に田中の背中に急接近。あわよくば追い越す勢いを見せているのだ。スポーツライターが語る。

「引退後、起業した斎藤氏は、テレビ番組や大手企業のCMに出演するなど、かなりの順風満帆ぶりを見せています。講演会のギャラは1回150万円以上に高騰し、あの落合博満氏を上回るといいます。華々しいドラフト入団会見から苦しんだ10年でしたが、グラウンド外とはいえ、ようやく苦労が報われたといっていいでしょう」

 一方の田中はメジャーリーグから帰国後の成績が振るわず、2年連続で大減俸を食らうとみられる。安楽智大投手のパワハラ問題への関与も疑われるなど、最近はネガティブな話題ばかり。幸運期が訪れている斎藤氏とはすっかり、明暗が分かれてしまったようだ。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身