スポーツ

伊東純也所属チームが「侮辱罪と名誉毀損罪」訴訟なら「賠償金380万円」で告発女性が窮地に

 性加害疑惑報道を受け、アジアカップの日本代表から離脱したMF伊東純也(スタッド・ランス)と代理人が、被害を訴える女性2人を虚偽告訴罪で告訴するという、泥沼の様相を呈している。さらに名誉を傷つけられたとして、近日中に損害賠償請求の民事訴訟を起こすと、一部メディアが報じている。もはや司法判断を仰がない限り、伊東の代表復帰とクラブチーム復帰は難しいようだ。

 日本サッカー協会の田嶋幸三会長は2月2日、スポンサーの意向が伊東離脱に影響したのかを記者に問われた際に、

「ゼロではない。パートナーの皆さんへ配慮をしたのも事実。対応が二転三転したことをおわび申し上げる」

 と認めて謝罪している。

 さらに田嶋会長は、現地時間4日の会見でも伊東について言及。

「ものすごい痩せたなという気がした。彼は言わないですが、言われなきことを感じてると思う」

 面会した際の様子をそう明かし、所属するスタッド・ランスも同日、ホームで開催されたトゥールーズ戦の招集メンバーから伊東を外している。

 そんな窮地の伊東の追い風になるかもしれないのが、フランス特有の「侮辱罪」「名誉毀損罪」だ。

 昨年3月、SNS上でマクロン大統領を「クズ」呼ばわりした女性活動家が侮辱罪で身柄拘束、送検された。マクロン大統領が大人げないようにも見えるが、この侮辱罪の適用は効果抜群。当時、辻仁成や杏らパリ在住の日本人も巻き込まれた「パリ暴動」が鎮静化したからだ。

 フランスでは事実に基づかない暴言、罵りに「侮辱罪」と「名誉毀損罪」のどちらも適用され、特に公然の場で誹謗中傷をした場合は侮辱罪、名誉毀損罪それぞれ1万2000ユーロ(2月4日のレートで約190万円)、合計2万4000ユーロ(同380万円)の罰金刑が課される。これとは別に損害賠償請求訴訟を起こすことができ、賠償金の取り立ては日本の司法より厳しい。

 もし伊東が所属するスタッド・ランス側が今後「女性2人が事実と異なる発言でクラブチームが損害を被った」と判断した場合、フランスで侮辱罪、名誉毀損罪の刑事訴訟、損害賠償請求の民事訴訟を起こされる可能性がある。

 過去にカルロス・ゴーンの逃亡劇で失態を晒した日本の司法制度でグレー裁定されるより、男女の愛憎劇には手慣れたフランスの司法制度で白黒はっきりつけてもらった方が、伊東とスポンサーにとっても禍根を残さないだろう。

(那須優子)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
2
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
3
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!
4
西武・源田壮亮⇔ソフトバンク・上沢直之「まさかのトレード要求」が飛び出すプロ野球ファンの怒り
5
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ