スポーツ
Posted on 2024年02月06日 11:00

【告発女性特定】伊東純也「性加害報道」で「フィフィに誹謗中傷」の不条理なトバッチリ

2024年02月06日 11:00

 1月31日に「デイリー新潮」が報じたサッカー日本代表・伊東純也の性加害告発。翌日発売の「週刊新潮」は、被害を訴える2人の女性による生々しい証言を、6ページにわたり掲載した。

 昨年6月、パナソニック スタジアム吹田で行われた日本代表のペルー戦の試合後、大阪市内の飲食店で伊東や前田大然、浅野拓磨らと食事をしたという彼女たち。その後、移動したホテルで、伊東とトレーナー男性との男女4人での飲み会が行われたという。

 その告発によれば、大量の酒を飲まされ朦朧とする中、伊東とトレーナーから性加害を受けたのだという。女性たちは「普段は酔って意識をなくすなんてことはなかった」「前兆もなく突然、寝た」と証言しており、酒に睡眠薬などが混入されていたとほのめかすような内容だった。

 アジアカップ期間中に飛び出した告発を受け、日本代表は対応に苦慮。2月1日に伊東のチーム離脱を発表しながら、一度は「残す方向で調整する」と発表したものの、結果的には2月2日に正式な離脱が発表されたのだった。

 伊東を欠いたチームは3日のイラン戦に敗戦。女性側から刑事告訴されている伊東はこれを虚偽告訴罪で告訴し、全面対決の様相を呈している。

 こうした事態に、被害を訴えている女性への誹謗中傷がエスカレート。芸能活動を行っている2人を特定しようとする動きが活発化したが、まったく無関係の芸能人に、不条理なトバッチリが。

「事情通で知られるインフルエンサーが女性のひとりを特定し『タレントのフィフィ似』とXに書いたことがきっかけで『なんでイケメンの伊東が…』などと、フィフィの外見を誹謗中傷するコメントがネットにあふれる事態となりました。フィフィが気の毒でしかありません」(ネットライター)

 求められているのは冷静さである。

(川瀬大輔)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク