スポーツ
Posted on 2024年03月18日 17:58

テレビ朝日が全英オープンゴルフ「中継撤退」を決めた「5億円事情」の苦しい台所

2024年03月18日 17:58

 円安がテレビ局を直撃している。

 男子ゴルフの世界4大メジャーのひとつ「全英オープンゴルフ」を中継していたテレビ朝日が、今年から撤退すると報じられた。テレビ朝日関係者が渋い表情で事情を明かす。

「もうひとつのメジャーだった全米オープンゴルフも、2021年から撤退しています。今回は一説によると、5億円の放映権料がネックとなったとされていますが、昨今の円安が直撃したのは間違いない。うちは過去にも男子ゴルフが下火になった時に、海外ゴルフ中継からの撤退を検討していたわけですが、この時は石川遼が彗星のごとく現れて、大活躍。遼くんフィーバーに助けられて、なんとか乗り越えられました。今も男子ゴルフで人気者がいないのは辛いところ」

 テレビ朝日は近年、サッカー日本代表戦を中継しないことも増えてきた。

「こちらも放映権料が高騰していることが響いて、ジリ貧になってきている。新たな金脈を探そうと、昨年はバスケットボールW杯中継を実施して、大当たりしました。プロ野球は公式戦には目もくれず、オールスターと日本シリーズに絞り、あとは大谷翔平のメジャーリーグ中継ができれば御の字です」

 もはや地上波で何でも見られる時代は過ぎ去ろうとしている。これも時代の流れなのか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク