芸能

玉置浩二と青田典子「絶対別れない⇒香港で大ゲンカ⇒電撃入籍」の不思議/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

「ま、あのテンションなら、もって2年。早ければ1年以内に離婚するな。間違いないよ」

 これは2010年7月16日、玉置浩二と青田典子が婚姻届を提出した際、知人のスポーツ紙記者が言い放った言葉だ。ところが、それから14年あまり。3月9日に放送されたNHK BSの「玉置浩二ショー」では、ゲストの大泉洋、森山直太朗とともに、青田もコーラスとして参加。当時と変わらぬ仲睦まじさに、改めて男女の相性というものの不思議さを痛感したのである。

 というのも、そのスポーツ紙記者が言うように、当時の玉置のテンションというか、暴走ぶりは、半端ではなかったからだ。

 当時、玉置は51歳でバツ3。一方の青田は42歳で、こちらもバツイチ。もともと親密な関係にあった2人が六本木のクラブで再会したのは、20年を経た2009年だった。その後、交際が報じられたのだが、2009年5月23日、香港で行われる「安全地帯」のアジアツアー発表会見に出席するため成田空港に姿を現した玉置の傍らには、なんと青田の姿が。詰めかけた報道陣に対して玉置は「結婚の予定は?」と聞かれて、

「結果的に結婚するんじゃないの。誘惑してくる女はいるかもしれないけど、絶対別れないよ」

 そう言うと青田を抱き寄せ、ハネムーンカップルさながらにゲートへと消えていったのである。翌日の新聞、テレビはこぞって「結婚間近」と大々的に報じたのだった。

 この暴走発言から2日後の5月25日、2人は別々に帰国。しかも出国時、あれだけ饒舌だった玉置が突如として前言を翻す。

「青田は青田。俺、関係ないもん。俺は安全地帯の仕事で行ったの。青田に聞けよ! 愛の営み? なんだ、それ」

 それはそれは不機嫌なこと。関係者によれば、香港で2人が大喧嘩したらしく、冒頭の記者同様、大方の芸能記者が「破局は時間の問題だろう」とみていたようだ。

 ところが、だ。そんな予想をヨソに、2人は玉置の実家がある北海道・旭川市で電撃入籍。翌日、2人は帰京したが、玉置は羽田空港での囲み取材で、

「今の心境? そうだね、『♪泣かないで一人で…あなたのそばにいるから~』だね」 と超ゴキゲン。夜の生活についての質問も飛んだが、2人は見つめ合って、

「いつものように…ね~」

 ただ、ニタニタするのみだ。とはいえ、玉置は事実婚を含めると、これで5回目。筆者を含め、集まった芸能記者にとって「思いつき婚」感は否めなかった。

 しかし、玉置は「死ぬまで一緒です」という言葉を今も貫き通している。くっついた離れたが日常茶飯の芸能界。5回目の結婚に「俺たちの愛は太陽にも負けない!」と豪語した玉置。やはり男女の仲というのは、他人には計り知れないものなのである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身