スポーツ
Posted on 2024年04月19日 05:58

阪神ファン大暴走「強烈ヤジと替え歌」本格取り締まりで「応援団廃止」の劇薬

2024年04月19日 05:58

 阪神ファンによる応援方法で長年黙認されてきた「替え歌」に、いよいよメスが入ろうとしている。

 4月12日には応援団が公式SNSで「誹謗中傷と受け取られるような行動を止めて頂くお願いが球団から出ている」と報告。「チームや選手に対して敬意を持った応援をお願いしたいと考えております」とした。

 さらに「突撃~」の後に選手名を叫ぶ「突撃4発」の応援については、ファンが勝手に「そ~れいけいけ」などと歌詞を勝手につけて歌唱するシーンが目立つ。これについても「聞くに堪えない歌詞が付けられるようになった」として、やめるよう呼びかけている。球界関係者がこれに頷く。

「阪神ファンの応援マナーの悪さは、以前から12球団の担当者が集まる場で話題になったことがある。特に選手との距離が近い神宮球場では、強烈なヤジや替え歌が選手らにダイレクトに届くため、苦情が絶えませんでした。事実、数年前から阪神戦の開催に合わせて、場内のビジョンで観戦マナー順守を呼びかけることが何度もありましたね。今、応援団の活動は、12球団を統括するNPB(日本野球機構)の特別応援許可を得た団体しかできません。対処をしなければ、許可を剥奪される可能性がある。阪神球団側が恐れているのは、そこでしょう」

 阪神球団はOBの能見篤史氏を起用した、観戦マナーの徹底を呼び掛ける動画を作成している。これで是正できるのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク