社会

タイ・バンコク「日本人切断遺体」事件で急展開!日本人が詰め寄られる「帰りの航空券を見せろ」非情措置

 4月24日にタイの首都バンコク近郊で日本人男性の切断遺体が発見された事件で、タイ警察は事件に関わったとみられる日本人の男2人に逮捕状を出した。4月23日、2人が逃亡する様子をタイの隣国ラオスにあるホテルの防犯カメラが捉えており、タイ警察は2人の行方を追っている。

 海外で日本人が巻き込まれる事件はコロナ禍の影響もあり、ここ数年は減っていた。久しくなかった日本人殺害事件の影響か、ゴールデンウィークにタイを訪れた日本人からは、こんな声が聞かれた。

「入国審査の時、帰りの航空券を見せろと言われました。今まで何度もタイに行っているのに、そんなことを言われたのは初めてです。あの事件で、日本人への措置が厳しくなっているように感じます」

 事件直後からタイに入国する日本人に対しては、厳格な審査が行われているというのだ。バンコクで暮らす日本人男性からは、こんな声が。

「リタイヤメントビザを取得するまでの間、ノービザ滞在になってしまうので、タイからカンボジアに旅行して再入国したんです。本来、この行動はビザランと呼ばれるもので、繰り返すと入国時に止められるといわれています。でも、ビザを取得予定だし、一度くらいのビザランは問題ないと聞いていました」

 ところが、わずかな不安が的中し、入国の際に別室に連れていかれた。説明しても審査官は「帰りのチケットを見せろ」の一点張り。ビザを取得する予定だと言っても聞き入れてもらえず、押し問答が続いたという。男性が続ける。

「最終的には入国できました。タイで暮らす人の中には観光ビザを延長したり、学生ビザを取得して住んでいる人も多い。観光ビザはタイのイミグレーションでも取得が可能です。帰りの航空券を持っていなかったことで、入国できなかったという人の話も聞きますね」

 早く事件が解決することを願うばかり。今、タイに長期の旅行を考えている人は、帰りの航空券を買っておいた方がいい。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身