スポーツ
Posted on 2024年06月10日 17:59

大谷翔平をお父さんに!ワイドショーの街頭インタビューがまさに「大谷ハラスメント」の様相

2024年06月10日 17:59

 何でもかんでもMLBドジャースに所属する「大谷翔平」と絡めることが、「大谷ハラスメント」と呼ばれるようになって久しいが、6月10日に放送された「大下容子ワイド!スクランブル」(テレビ朝日系)でも、それがさく裂してしまった。

 番組の後半、6月16日の「父の日」にちなんだネタとして、メディアが発表した「お父さんにしたい有名人ランキング」の話題を取り上げた。

 ところが、番組内で大きくクローズアップしたのが上位3人ではなく、4位にランクインした「大谷翔平」だったことで、お茶の間から「父の日の話題でも大谷?」と、失笑を買ってしまったというのだ。

 番組ではわざわざ街頭インタビューまで敢行し、「お父さんにしたい」大谷について人々の声を取材した。しかし、街頭で話をする人々に「大谷=お父さん」というイメージが湧かないのは当然だ。初老の夫婦は大谷の人となりを褒めるなどに終始していたが…。

 芸能記者が、今回の無理やりな大谷クローズアップに苦言を呈する。

「1位のムロツヨシは世間の好感度から『なるほど』と感じましたし、2位の木村拓哉は成人した娘2人を芸能界へ送り出しています。3位の賀来賢人は本人の人気も高いですが、妻の榮倉奈々と子供のイベントに夫婦で出席する様子は好感度を上げました。若い世代が『こんなお父さんだったらいいな』と投票するのは納得です。しかし大谷は結婚したとはいえ、現状は『お父さん』の匂いは皆無です。息子にしたい有名人なら、間違いなく1位でしょう。しかも今回は4位であり、有名で凄いアスリートということでのランクインですから、街頭インタビューまで敢行して持ち上げるのはどうなのか。番組制作サイドの『大谷翔平の名前をとにかく出したい』という意図があったとしか考えられません」

 視聴者から失笑を買ってしまった今回の大谷推しだが、スタジオも無理やりとわかっていたからか、「アンケートに答えたのは40代以上の人たちが多い」などと言い訳じみたコメントに終始していたのが印象的だった。

 番組終了後には、SNS上で「自分が息子だったら大谷みたいな父親と比較されるのは嫌なんだけど」と、リアルなコメントも。

 こうした勝手なアンケートで「ハラスメント」などと流布される大谷は、気の毒としか言いようがない。投票する人は、せめて大谷が本当の父親になるまで我慢してみてはどうだろう。

(飯野さつき)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク