政治

麻生太郎を激怒させた「迎合男」岸田文雄に橋下徹がアドバイス「民間人になればいいんだから」

 弁護士で元大阪府知事の橋下徹氏が、窮地に追い込まれている岸田文雄首相にアドバイスしている。Xで提言したのは、次のようなものだ。

〈岸田さん、ここまで来れば狂ったように、改革案件を片付けていけばいいのに。自民党議員や業界や高齢者から猛反発を受けても、あとは民間人になればいいだけなんだから。総理総裁や国会議員に居続けることにこだわらず、民間人になる覚悟で改革をやりまくったら、気付いたら支持率が上がってるよ〉

 これを読んだ自民党のある閣僚経験者は「すでに狂ったように世論に迎合している」と感想をもらした。

 岸田首相は「自らが率いた派閥『宏池会』の解消」「衆院政治倫理審査会(政倫審)への出席」「政治資金規正法改正でパーティー券購入者の公開基準を5万円へ引き下げ」を打ち出し、党内外を驚かせた。

「プレジデント・オンライン」によると、麻生太郎副総裁は岸田首相がパーティー券の公開基準額を当初案の10万円超から公明党の要求を飲んで5万円に引き下げたことに反発し、周辺に「党内は皆、怒っている。いちばんまともだと思っていた岸田がいちばんエキセントリックだった」と不快感を露わにしたという。

 つまり、自民党内から見れば、岸田首相はすでに常軌を逸したことをしており、党内の支持を失っているというわけだ。

 橋下氏がアドバイスするように、岸田首相としては最大の懸案である憲法改正に着手し、9月の自民党総裁選を乗り切りたいところだろうが、自民党内では「首相にその余力は残っていない」という見方が急速に広まっている。

(田中紘二/政治ジャーナリスト)

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策