芸能
Posted on 2015年10月07日 09:57

ジャニーズ一期生・永田英二が明かす大スター10人の素顔「フォーリーブス時代の思い出」

2015年10月07日 09:57

20151008o

 伝説のグループ「フォーリーブス」の初期メンバーであり、69年にジャニーズ事務所で初のソロデビューを飾った永田英二。1人の歌手として、音楽プロデューサーとして、そして友として─親交を深めてきた大スターたちの(秘)素顔と、約半世紀に及ぶ波乱万丈の音楽人生を初激白した。

「ジャニーさんは温厚そうに見えて、怒るとすごく怖い。ちょっとでも不真面目な態度を見せると『コラァ~!!』ですからね」

 懐かしそうに振り返るのは、ジャニーズ事務所のソロ歌手第1号であり、現在は音楽プロデューサーの永田英二(60)。彼の半世紀以上にわたる音楽活動の原点が、今でも「ジャニーさん」と慕うジャニー喜多川氏(83)だ。その出会いは1963年、劇団に所属していた当時8歳の永田が、ミュージカル「王様と私」に出演していた時のことだ。

「父親が振付師の仕事をしていた関係で、ジャニーさんが控え室に挨拶に来てくれたんです。今じゃそれが代名詞みたいになったけど、そんなに『ユー!』とか言いませんよ(笑)」

 橋幸夫に憧れていた永田は、喜多川氏にこう声をかけられた。

「歌に興味があるなら遊びに来ないか?」

 誘われるまま事務所に出入りするうちに、いつの間にか所属歌手になっていたという。

「まだ事務所と呼べるようなものではありませんでした。ナベプロという大きな事務所の中のジャニーズ企画のようなものでね。ジャニーさんも個人プロデューサーという感じでしたね」

 永田は、のちにリーダーになる故・北公次らとともに「フォーリーブス」の初期メンバーに選抜された。

「いちばん年長だったコーちゃん(北公次)は、伊勢湾台風で家が流されちゃって、成功することに必死でした。レッスンが終わってからも、『自主練習しよう』と。でも自分は最年少メンバーで、体力的にキツい。嫌でしょうがなかった(笑)」

 地道にライブを重ね、フォーリーブスは人気グループに成長。だが、テレビのレギュラー番組が決まったことで、本人はグループからの脱退を余儀なくされる。

「小学生だったので、夜の生放送番組に出演できなくなったんです。当時は児童福祉法が厳しくてね」

 ソロに転向して発表した最初のシングル「あこがれ」(69年)が30万枚を超えるヒット。私生活では、ビッグスターとの交友関係を広げていく。

「毎晩のように赤坂のディスコに出かけていました。内田裕也さん(75)と何度も顔を合わせるうちに、『ボーヤ、これ歌いな』と曲までもらったりしてね」

 親交を深めた盟友の一人が俳優の故・安岡力也だ。

「力也はすごかった。何軒もハシゴしては、ボトル4本は軽く空けていましたね。喧嘩も強くて半グレみたいな連中が『本当に強いのか?』と難癖をつけてくるんだけど、返り討ちにしていました。でも、キックボクシングを始めてからは、『プロが素人に手を上げちゃいけない』と穏便に済ませていましたよ」

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク