気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→違和感ありすぎ!ゴマキの料理本出版に「化粧がケバケバ」「影武者がいるはず」
挨拶代わりとばかりにバストがハミ出したマタニティショットを披露したゴマキこと、元モーニング娘。の後藤真希が、庶民派ママとして11月下旬に料理本を出版する。
先のグラビアの宣伝効果があったか、Amazonのレシピ本ランキングでは予約上位となっているが、このゴマキの売り方に「違和感がありすぎる」との声が目立っている。
「同世代女性から圧倒的支持という触れ込みは本当でしょうか? 家計に優しい献立が中心、さらに旦那さんの健康も気遣う“清楚な妻”。完全にそういうイメージで売ろうとしてますけど、だったらセクシー妊婦プロモーションは何なのかと(笑)。化粧もケバケバといっていいぐらいの厚塗りなのに、清楚な庶民派を気取られても違和感があります。それに本人は悪くないとはいっても、宣伝文句にある『後藤家流のおいしいごはん』と言われると、彼女の家族が頭をよぎってしまいます」(女性誌記者)
出産は12月の予定だが、出産間近のグラビアや書籍出版など急ピッチな展開を見るかぎり、ママタレ進出を目論んでいるのは間違いなし。しかし、「純白っぽいイメージだけど今さら無理がありすぎる」「弟は犯罪者だし旦那はその親友だし、ママとしてあまり学びたくないです」「料理本には影武者がいそう」「女房が儲けて旦那がヒモになるってパターン?」など、芸能活動中からブラックな話題も多かった彼女に対し、支持層だと言われる女性たちからもじつは疑問の声が多い。
とはいえ、12月にめでたくママになるのはおめでたいこと。今回の純白イメチェンが、その先を見据えたママタレ進出を成功に導くことができるだろうか。
(山根るい)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→