気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ダレノガレ明美、常軌を逸した彼氏への“束縛”ぶりにお茶の間がドン引き!
先月、一般人男性との交際を明らかにしたダレノガレ明美。出演したラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」では、「(行為中に)声出しすぎて次の日、出なくなった。めっちゃ動くし、めっちゃ声出しますよ」「1年半前に初めて吹いた」など、放送事故級の発言を連発。「彼氏がうらやましい」「一度でいいから、相手してもらいたい」など、男性リスナーを“いい意味”で悶絶させていた。
ところが一転、7月1日に放送された「幸せ追求バラエティ 金曜日の聞きたい女たち」(フジテレビ系)で彼女の恐ろしい一面が垣間見えると、多くの男性たちが我に返ったようだ。
「ワケあり女大集合SP」と題したこの日の放送では、ダレノガレの過去の恋愛失敗談を再現VTRで放送。紹介されたのは、ダレノガレがハタチの時に付き合っていた男性に対し、彼女がしていた“女遊びチェック”。なんでもデートのたびに彼氏の携帯電話のメールチェックを強要。数件メールが消えていたことに気づくと携帯ショップで削除したメールを復元させる方法を聞きに行くという、探偵さながらの行動だ。
しかも、彼氏に「お前とは絶対に別れないから」という言葉を何度も言わせ、携帯のボイスレコーダーで録音。別れを切り出されたときに相手に聞かせていたという。結局、そうしたダレノガレの行動に相手が耐えられなくなり、破局を迎えたという。
「ダレノガレは、同番組の別の回でも交際間近だった男性に告白をするように迫り、100回連続で電話させた話を披露していましたが、今回のエピソードも破壊力はバツグン。『男の大事なところをチョン切られそう』『彼氏がうらやましくなくなった』と男性視聴者を震えさせています」(週刊誌記者)
よほどメンタルが強くないと、彼女のお相手は務まらなさそうだ。
(本多ヒロシ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→