芸能
Posted on 2016年09月07日 17:58

思い過ごしじゃなかった!長澤まさみのFカップが確実に微乳化していた

2016年09月07日 17:58

20160907nagasawa

 はちきれんばかりのFカップで男性たちを魅了し続けてきた長澤まさみ。ところが夏の終わりになって彼女のFカップが縮んでいるのではないかと盛んに囁かれるようになっている。

 長澤は9月1日に行われたジュエリーブランド発表会に出席した際にも、胸が2サイズほど小さくなっていると指摘されたばかり。衣装のせいと信じたかったが、どうやら思い過ごしではなかったようだ。

 9月4日、長澤はカナダで開催中の「第40回モントリオール世界映画祭」に出席。出演している映画「グッドモーニングショー」の舞台挨拶に姿を現した。

 この日の衣装は柄モノのノースリーブドレス。ゆったりとしたラインで腰にはベルトが巻かれ、しっかりとくびれが作られている。「かつての豊かな胸の長澤であれば、胸の部分の布地がパンパンに張り、否応なく観衆の視線をクギ付けにしたはず。とろが今回、彼女の胸はまったく目立っていません。明らかにサイズダウンしていますね」(スポーツ紙カメラマン)

 長年、長澤を撮り続けてきたカメラマンまで微乳化を認定。もはやサイズダウンは疑いようがないようだ。

 ここ1年ほど胸アピールに余念がなかった長澤。何が起きたのかはわからないが、もう一度あの頃に戻ってもらいたいものだ。

関連記事:長澤まさみが胸元アピールも国宝級Fカップがしぼんで2サイズダウン!? http://www.asagei.com/excerpt/65340

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク