芸能
Posted on 2016年11月06日 17:59

土田晃之がキングコング西野に「いいヤツなのにもったいない」と苦言

2016年11月06日 17:59

20161106nishino

 お笑い芸人の土田晃之が、10月30日放送の自身のラジオ番組「土田晃之 日曜のへそ」で、お笑いコンビのキングコング西野亮廣に苦言を呈した。

「土田は、バラエティ番組『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の企画で西野を特集した回について言及。昨年からハロウィンであふれるゴミをエンターテインメントにして掃除をしようと、呼びかけたという話を見ていて、その立ち居振る舞いが嫌いだったと語ったんです。『現場で会ったりとか、普通に合い間にしゃべっている時に、嫌なこと1つもないの』と言いながら、『すごいいヤツなのにもったいない』と」(芸能誌記者)

 このゴミ拾いイベント。昨年も決行したところ“アンチ西野”の人々が、西野たちより先に渋谷に集合してゴミを回収してしまい、拾うゴミが見つからなくてイベントが成立しなかったのだとか。

 ゴミの片付けは確かに立派なこと。しかし、このいい人ぶっている感じが昨今不評となっている“意識高い系”と捉えられて、アンチを呼んでいるのかもしれない。

(伊藤その子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク