芸能

フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか

 高橋惠子+賀来千香子、石黒賢、保田圭、森田哲矢(さらば青春の光)+河合郁人、田山涼成+山西惇…。これ、何かというと、前週(3月31日~4月4日)放送された「ぽかぽか」(フジテレビ系)のトークゲストの顔ぶれだ。

「誰が」とは言わないが、なんだろう、このありがたみのないゲストは。観客のリアクションが薄そうなメンツというか…。

 もっとも、「ぽかぽか」のゲストのショボさ(言っちゃった)ときたら、なにも今に始まったことではない。ドラマの番宣を兼ねて、売れっ子の俳優や女優が出ることはあるが、それも新ドラマのスタート時期のみだ。

 そう思っているのはどうやら私だけではないとわかったのが、4月10日の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)でのことだ。ゲストに澤部佑(ハライチ)、長田庄平(チョコレートプラネット)、向井慧(パンサー)、津田篤宏(ダイアン)、長谷川忍(シソンヌ)、せいや(霜降り明星)を招いてのテーマは「小物MC芸人2025」。昼の帯番組でMCを担当しているにもかかわらず、「小物」呼ばわりされている澤部。本人は「オファーが来た時に『そっか…』ってなりましたけど」と複雑な心境を明かしていた。

「帯番組におけるゲストのブッキングの苦労」が話題になった際、澤部が「なかなかやっぱり、毎日あると(大変)」と言い、この日はMC側で蛍原徹の横に座るノブ(千鳥)が「『ぽかぽか』とか、タレント名鑑を見てるみたい。古(いにしえ)のタレント名鑑」と笑いをこらえながらも、ついには吹き出してしまったのだった。

 澤部が「なんかバカにしてませんか」と顔を赤くしてキレるが、ノブは「古と古の友達が(ゲストとして一緒に)出たりするから」と被せてきた。

 ちなみに今週の「ぽかぽか」のゲストも、なかなかの顔ぶれだった。4月8日こそ、同日スタートの新ドラマ「人事の人見」の番宣を兼ねて、松田元太×前田敦子が出演したが、翌9日は伊達公子(元女子プロテニス選手)、10日は織田信成(フィギュアスケート)夫妻、11日に石田ひかり+剛力彩芽。7日にいたっては、岸村康代なる管理栄養士を招いて、今が旬というキャベツと玉ねぎの食べ方をレクチャーしていた。いやいや、「今が旬」の野菜じゃなくて、ゲストを呼んでくれって話。

(堀江南/テレビソムリエ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感