芸能
Posted on 2025年04月11日 17:59

フジテレビ「ぽかぽか」ありがたみのないゲストの顔ぶれはなんとかならないものか

2025年04月11日 17:59

 高橋惠子+賀来千香子、石黒賢、保田圭、森田哲矢(さらば青春の光)+河合郁人、田山涼成+山西惇…。これ、何かというと、前週(3月31日~4月4日)放送された「ぽかぽか」(フジテレビ系)のトークゲストの顔ぶれだ。

「誰が」とは言わないが、なんだろう、このありがたみのないゲストは。観客のリアクションが薄そうなメンツというか…。

 もっとも、「ぽかぽか」のゲストのショボさ(言っちゃった)ときたら、なにも今に始まったことではない。ドラマの番宣を兼ねて、売れっ子の俳優や女優が出ることはあるが、それも新ドラマのスタート時期のみだ。

 そう思っているのはどうやら私だけではないとわかったのが、4月10日の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)でのことだ。ゲストに澤部佑(ハライチ)、長田庄平(チョコレートプラネット)、向井慧(パンサー)、津田篤宏(ダイアン)、長谷川忍(シソンヌ)、せいや(霜降り明星)を招いてのテーマは「小物MC芸人2025」。昼の帯番組でMCを担当しているにもかかわらず、「小物」呼ばわりされている澤部。本人は「オファーが来た時に『そっか…』ってなりましたけど」と複雑な心境を明かしていた。

「帯番組におけるゲストのブッキングの苦労」が話題になった際、澤部が「なかなかやっぱり、毎日あると(大変)」と言い、この日はMC側で蛍原徹の横に座るノブ(千鳥)が「『ぽかぽか』とか、タレント名鑑を見てるみたい。古(いにしえ)のタレント名鑑」と笑いをこらえながらも、ついには吹き出してしまったのだった。

 澤部が「なんかバカにしてませんか」と顔を赤くしてキレるが、ノブは「古と古の友達が(ゲストとして一緒に)出たりするから」と被せてきた。

 ちなみに今週の「ぽかぽか」のゲストも、なかなかの顔ぶれだった。4月8日こそ、同日スタートの新ドラマ「人事の人見」の番宣を兼ねて、松田元太×前田敦子が出演したが、翌9日は伊達公子(元女子プロテニス選手)、10日は織田信成(フィギュアスケート)夫妻、11日に石田ひかり+剛力彩芽。7日にいたっては、岸村康代なる管理栄養士を招いて、今が旬というキャベツと玉ねぎの食べ方をレクチャーしていた。いやいや、「今が旬」の野菜じゃなくて、ゲストを呼んでくれって話。

(堀江南/テレビソムリエ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク