芸能
Posted on 2017年01月15日 09:59

広瀬アリスが舞台でデリバリー式の商売女に挑戦、見どころは体の“あの部分”!

2017年01月15日 09:59

20170115hirose

 Bunkamuraシアターコクーンで上演される舞台「世界」の会見が行われ、風間杜夫、早乙女太一ら出演者が顔を揃えた。中でも注目を集めているのが舞台初挑戦でデリバリー方式の夜の女性役を演じるという広瀬アリスだ。意気込みを聞かれた彼女は、「正面からぶつかろうという気持ちで稽古しました」と体当たりの演技で望むと語った。

「会見で彼女を見て、期待してもいいのではないかと思えました。というのも、広瀬の体はこれまでにないほどムッチムチなんですよ。体のラインが出にくい白のざっくりしたニットを着ていましたが、それでも胸の大きさがわかるほどのボリュームアップをしているんです。そんな彼女が演じる夜の女性‥‥なんだかすごそうです(笑)」(取材カメラマン)

 さらに、ファンの間では胸に加えて腕も注目されているという。広瀬は以前から立派な二の腕をしていることで知られ、その肉付きのよさがたまらないのだという。デリバリー方式の夜の女性は腕を上下に動かしてサービスをするため、彼女の二の腕がプルプルと激しく揺れる様が見られるのではないかと期待されている。

「もうひとつ、がっちりした肩と鎖骨まわりも彼女の魅力としてあげておきます。学生時代にバスケで鍛えられた体は今も健在でした」(前出・取材カメラマン)

 舞台「世界」は1月11日から28日まで。最近は妹のすずが話題をふりまいているが、色気では姉が一枚上手のようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク