芸能

元SMAP「72時間テレビ」に乱入した太田光のハジケっぷりに賛否の嵐!

 この暴走っぷりはさすがにNG!?

 元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人が共演したインターネット番組「72時間ホンネテレビ」(Abema TV)が2日から5日にかけて生放送されたが、途中乱入した爆笑問題・太田光がドキッとする発言をして現場が一瞬なんともいえない空気になり、話題を集めている。

 太田は相方の田中裕二とともに、2日パートのオープニングパーティーに乱入。登場早々にカメラマンが持つカメラを乱暴に触ったりと、他のバラエティ番組でも以前見たことがあるようなハジケっぷりを披露。

 そして共演者たちの輪に入ると、すぐに「飯島を呼べ、飯島を!」と、SMAPの元マネージャーで稲垣ら3人が現在所属する事務所の取締役を務める女性の苗字を出し、意味不明な事を言い出したと思えば、今度は「木村、見てる?」と、同じく元SMAPの木村拓哉に向かって呼び掛けるなど、やりたい放題。

 また、太田は共演者にも牙をむき、矢口真里には「クローゼットに隠れろ」と不貞スキャンダルに関連したワードを掘り返したり、元大阪市長の橋下徹氏にも「橋本コノヤロー!松井をクビにしろ!維新のバカ議員をクビにしろ!」と、テレビでは言えないことでもネット番組ならとばかりにエンジン全開。

 爆笑問題が登場するまではかなりゆるい感じのパーティーが展開されていたため、太田の登場でかなり番組が盛り上がったのは事実。そのため、視聴者からも「太田、よく言った」「普通に笑った」といった声が見られていた。しかし、その一方で一部の視聴者からは「現場をしらけさせるんじゃないよ」「言っていい事と悪いことも見極められないのか」「なんでも、ぶっちゃけ発言すればいいと思ってるのがダサい」「木村の名前はダメだろ! 香取を困らせるなよ」といった声も上がり、太田の暴言に嫌悪感を露わにする人も多かったようだ。

「共演者たちも太田の対応には苦戦していたようですが、特に木村の名前が出た時には明らかに現場が静まり返っていました。元SMAPの3人が黙り込むのは仕方ないですが、共演者たちもそこらへんの空気を変に読み過ぎてしまっていたようですね。香取は『こんな無謀な企画に参加してくれて感謝』と、出演者たちへ感謝を伝えていたが、木村と犬猿の仲とまで言われていただけに、さすがにこの時の太田の暴れっぷりにはイラっときたのでは?」(エンタメ誌ライター)

 ただ、確かに木村が番組を視聴していたのかも気になるところなだけに、太田にはぜひ、木村に直接聞いてみてほしいところだ。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身