女子アナ

馬場典子、大統領夫人への贈り物と同ブランド愛用が物語る「未来の夫」

 11月5日に来日し、韓国、中国、ベトナム、フィリピンを歴訪するために7日に離日したアメリカのトランプ大統領。日本では、外交もさることながら、トランプ夫妻に贈られるプレゼントにも国民の注目が集まった。金色好きのトランプには金の織物、ファーストレディーのメラニア夫人には「ナガエプリュス」の錫で作られたゴールドのブレスレットが日本政府から贈られることになった。

 トランプ来日の翌日の6日、さっそくインスタグラムでメラニア夫人と色違いのブレスレットを持っていることを報告したのが、元日本テレビアナウンサーで、現在はフリーアナで大阪芸大教授の馬場典子。馬場は「トランプ大統領のメラニア夫人がプレゼントされたナガエプリュスのブレスレットと色違いを持っているという偶然」とコメントし、手首に銀色のブレスレットをしている画像をアップ。「さすがは、セレブな馬場さん」「これも何かの縁だね」など閲覧者からの賛辞のコメントが並んだ。

 メラニア夫人と馬場のブレスレットは、金属製品メーカーの永江の子会社・ナガエプリュスが企画販売する「TIN BREATH」(ティンブレス)という一品。自由に曲げられる錫の特性が生かされ、裏面にはイタリアの水彩紙の模様があしらわれている。価格は1万5000円(税別)とそれほど高くはない。

 同じブランドのブレスレットを持つ形になった2人の美淑女だが、メラニアは大統領夫人で、一方の馬場は才色兼備でありながら、いまだ独身。となると、気になるのは、馬場にも、アッパーな結婚相手は現れるのかということだろう。

「今年1月に放送された『ボクらの時代』(フジテレビ系)に出演した馬場は、相手の男性をずっと尊敬して、大切にできるか…という自信がないことを理由に、これまでリアルに結婚したい男性がいなかったことを明かしています」(テレビ誌ライター)

 賛否分かれるキャラとはいえ、トランプほどの大物男性が現れたら、馬場の気持ちにも踏ん切りがつくに違いない。

(石田英明)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身