芸能
Posted on 2017年11月14日 17:59

GACKT、ズボンを下げて「プリプリヒップ」を限界公開したワケ

2017年11月14日 17:59

 歌手のGACKTが自身のインスタグラムで筋肉ムキムキのボディを公開し、女子をモヤモヤさせている。

 話題のショットは11月10日に投稿されたもので、彼の後ろ姿を写している。背中から肩口にかけて鋼のような筋肉が盛り上がり、まるで仁王像の彫刻のようなたくましさと美しさだ。女子のみならず男子ですら思わず惚れ惚れしてしまう。

 だが、GACKTによればこれでも「ファスティングの後でずいぶん小さくなった」のだという。何でも7キロも体重が落ちているそうだ。

「彼が行った『ファスティング』とは、いわゆる『断食』です。やり方や期間は人によってそれぞれですが、食事を断つことによってダイエット、体質改善ができる。小さくなってこの身体ですから、かなりのものでしょう」(ジムトレーナー)

 さすがはGACKTだが、今回、筋肉のほかにもう1つ人目をひくことになった。プリップリのヒップだ。

 キレッキレのボディを少しでも多く見せようとしたのだろう、ズボンを臀部の途中まで下げたため、それはみごとな渓谷が見えてしまったのだ。

「GACKTといえば自慢の腹筋を見せるため、ギリギリまでズボンやタオルを下げて撮影するスタイルで知られています。大事な部分が見えそうになっている写真をいくつも公開していました。それが最近はめっきり減ったので、寂しく思っていたファンも多い。久しぶりに垂涎モノのショットを公開したことで、ウハウハしている人も少なくないようです」(芸能ライター)

 次回はさらなる“ギリギリ”に挑戦してほしい、なんて声も聞こえてくるが‥。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク