芸能
Posted on 2017年11月19日 09:59

元SMAP3人を巡る、ネット配信サービス会社「大争奪戦」が始まった!

2017年11月19日 09:59

 インターネットテレビ「AbemaTV」で配信された元SMAPメンバー草なぎ剛・稲垣吾郎・香取慎吾による「72時間ホンネテレビ」。

11月2日21時から配信スタートした同番組では、同5日の終了までに累計視聴数は7400万を数え、同局開局以来の成功を収める結果となった。

 同番組では元SMAPは、1996年にSMAPを脱退した森且行と共演を果たしたほか、市川海老蔵や山田孝之、橋下徹といった豪華ゲストが出演。元SMAPメンバーが、生配信中にSNSへの投稿を行うなど、地上波の番組にはない斬新な構成が話題となった。

 今回の同番組の成功を受け、彼ら3人を巡り新たな動きが加速しているようだ。

「さっそく、AbemaTVで『ホンネテレビ』の第二弾、第三弾の企画が進んでいるんですよ」と語るのは広告代理店関係者だ。

「年明け早々に、同じ3人で大型特番をやる予定だと聞いていますし、週1レギュラーの配信も動いているみたいです」

 さらには「AbemaTV以外でも彼らを巡る動きが激しいようですね」と同関係者は言う。元SMAPメンバーを巡る動きとは──。

「ネット配信サービス大手のアマゾンプライムビデオやNetflixも、彼らを“独占配信”での起用に積極的に動き、“大争奪戦”の様相を呈しているんです。バラエティのほか、香取くんがピンで主演を務めるドラマシリーズ制作の噂もよく聞くようになりました」(前出・広告代理店関係者)

 今後も争奪戦が過熱していくのは、間違いなさそうだ。

(白川健一)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク